活動報告

『来年度活動費はいくら?』ミーティング

グットデザイン! はやいもので、もう来年度に向けての協議会活動費算出に関するミーティングが行われました。 村の財政から委託業務として協議会活動を進めさせていただいていますので、来年度の活動計画を想定し、小さな活動から大掛かりな活動まで、あら...
活動報告

ちょこっと役員ミーティング

11月も半ばにさしかかり、朝晩はずいぶんと冷えるようになってきた昨晩、協議会会長・和菓子屋の若旦那より召集を受け、村役場の「村民室」にて役員によるミーティングが行われました。これは、「村民室」ではありません!今回の役員ミーティングは、なんも...
活動報告

山村くらし通信発行に向けて

山村くらし通信11月号発行に向け、先日紙面チェックを行いました。山村くらし通信は、村の広報誌と一緒に配布するため、今回は10月31日に発行となりました。紙面チェックを行った日には、南牧村に取材に来ていたNHK取材班が撮影に来ました。撮影をさ...
山村ぐらし通信

通信第11号

PDFデータはこちらからダウンロードできます。
活動報告

3件の空き家調査を行いました。

空き家調査班と協議会活動班の統合後、初めてとなる空き家の調査が10月25日土曜日に行われました。道場・古民家物件前からの風景現在、事務局が把握している調査可能な物件5件のうち、この日に都合がつく3件を調査。調査に参加したメンバー5名で星尾・...
公開中

【No.030】離れのある古い家(砥沢地区)

離れに和室離れに風呂1階:居間(和室3室)、台所、風呂、トイレ2階:物置等 間取り図を追加しました(2014.12)物件ステータス状況紹介可能区分売却,賃貸地区砥沢(クリックすると地図を表示します)構造木造2階建床面積約157.95㎡(約4...
公開中

【No.018】かなり痛んでいるがロケーションは最高!(桧沢地区)

物件ステータス状況紹介可能区分賃貸地区桧沢(クリックすると地図を表示します)構造木造2階建床面積約91.72㎡(約27.75坪)状態大幅なの補修が必要調査日2011年12月04日※現状と相違がある場合は、現状を優先します。空家について役場へ...
古民家バンク

【No.002】工房・アトリエにも!手入れされている大きな古民家(桧沢地区)

南牧村から上野村方面に向かう途中の集落。あまり改装もされておらず、「THE古民家」とも言うべき一軒。日当たりもよく、大きめなので、住居兼工房などにもよさそうです(ニオイ・音・煙・振動等のこともありますので、事前にご相談ください)。3階建と言...
公開中

【No.028】多少の補修で済む家(六車地区)

物件ステータス状況紹介可能区分賃貸地区六車(クリックすると地図を表示します)構造木造2階建床面積約121.48㎡(約36.75坪)状態多少の補修が必要調査日2014年04月25日※現状と相違がある場合は、現状を優先します。空家について役場へ...
公開中

【No.027】自由に改築ができる家(六車地区)

1階:居間(和室3室)、台所、風呂、トイレ2階:物置等物件ステータス状況紹介可能区分賃貸地区六車(クリックすると地図を表示します)構造木造2階建床面積約128.92㎡(約39坪)状態大幅な補修が必要調査日2014年04月25日※現状と相違が...
活動報告

調査班・活動班合同ミーティング報告

9/17、協議会・調査班と活動班での合同ミーティングがありました。合同というからにはそれなりの人数かと思いきや、用意された役場二階の研修室(ミーティング用の小部屋)でも余る程度の参加人数ミーティングとなりました。 今回のミーティングにはふた...
活動報告

古民家情報バナー登場!

南牧村の公式HP・トップページ>生活情報>空き家情報という順でクリックしなければ辿りつけなかった空き家情報のページでしたが、このほど公式HPトップ画面に「なんもく村・古民家情報バナー」が登場しました!南牧村オフィシャルページこれまで何度とな...
活動報告

広報班ミィーティング 報告

9月29日(月)に広報班ミィーティングを行いました。7名集まり、11月発行の「山村くらし通信」について話し合いをしました。いろいろな意見が出され、こんな記事はどうかな~。誰々にはこの取材をしてもらおうなどと会員の役割分担なども決めました。山...
活動報告

速報!村長との意見交換会~第二幕~

過日とはなりますが今月16日夜、オラが村の親分(村長さん)との意見交換会~第二幕~が開催されました!当日は大手二社の新聞記者も取材のため参加。協議会メンバーにあわせ、村出身のリクルート社員も急遽駆けつけ、また村民と変わらないほどに南牧(なん...
活動報告

役員ミーティングの報告

一昨日、協議会役員でのミーティングがありました。議題としては以下のとおり。それぞれ詳細の検討なり、実際の作業なりが必要な内容は作業班で更に検討・実行することとして、大まかな方針として役員会で議論されました。体験民家利用者への村内行事や参加可...
活動報告

空き家調査

先日、空き家調査がありました。前回同様、僕は仕事のため参加できず、事務局より外観画像を提供していただきました。場所は、南牧村小沢上叶屋です。いつもは、大きめな空き家が多いのですが、今回は小さめな使い勝手が良さそうな物件ですね。詳しくは「なん...
活動報告

『ぐんま一番!』取材報告

群馬TVの人気番組『ぐんま一番!』in南牧の取材がありました。協議会からは会長と事務局が取材に対応し、協議会についての取材撮影&暮らし体験民家に移動して現在体験中のご家族を交えての取材となりました。暮らし体験民家体験民家では利用者の方が南牧...
山村ぐらし通信

通信第10号

PDFデータはこちらからダウンロードできます。
活動報告

広報班ミーティング 活動報告

おはようございます。広報班長です。先日、広報班は山村ぐらし通信8月号発行に伴う紙面チェックを行いました。役場庁舎内で学校の授業のように会員6名で掲載記事をそれぞれ朗読し、文章の内容確認や誤字脱字等のチェックを行いました。通信は、通常8月1日...
活動報告

読売新聞社取材報告

メディア担当のおごっつお家よりご報告。今月初旬に読売新聞群馬支社より協議会に対しての取材アポがありましたので、 10日協議会メンバーで対応しました。主な取材内容は、現在の協議会活動&先日の『村長との意見交換会』などについ ての取材だったよう...