群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

雪 ふる

2016.03.112016.05.12

雪

 

南牧村内、木々や屋根々々が雪化粧!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
南牧村 山村 雪
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

茜色に染まる夕暮れどき

気がつけば、夕暮れどきは日一日と足を速め、ひたひたと忍び込んでくる秋の気配。ついこの間までは、夕刻も七時ごろまでは十分に明るさがあったなんもく村でしたが、きのうの夕刻六時ごろはというと・・・。はやくも薄い夜の気配が足元から這い上がり、手を休...

雪からの晴れ

紅葉がきれいだなぁ、と思っていたら、雪が降った。

merry christmas !!

春には桜が咲いていた南牧小学校いまはメリークリスマスメリークリスマス!

雪。

昨夕から降りだした雪。今朝には(少し)積もっていました。道路、薄く水が張っていて日陰な場所は凍っているところもありました。お気をつけ下さい。(という自分(若葉マーク)が気をつけろ、ですね。はい、気をつけます)それにしても、清々しい朝でした!

夏の一大イベント?

″夏休み・小中学校PTAによる村内全域対象、空き瓶・アルミ缶・古紙・段ボール等資源回収大作戦”きのう日曜日。毎年の恒例となっている「夏休み・小中学校PTAによる村内全域対象、空き瓶・アルミ缶・古紙・段ボール等資源回収大作戦」が、早朝から現役...

どんどん焼き

熱すぎるほどの冬夜の河原はあてが舞い(雪がちらつき)吐く息は真っ白。でも真っ赤な火を見る顔顔は文字通り火照って(ほてって)いる。お酒を呑みながら、会話に花を咲かせ、笑む。「食べてくんない」繭玉をいただく。昔は、真ん中をくぼませて繭(まゆ)の...
きりぼし(乾燥芋)
今日も雪 ふる

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ