群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

山村暮らし通信第32号が発行となりました。

活動報告
2020.01.312022.08.29

厳正なる審査を通過して無事に発行に至った通信の最新号、あわせてWEB版も本日公開となりました。

 

トップ>山村ぐらし通信>2020年2月号(冬季号)

活動報告
シェアする
X Facebook
事務局をフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

3/24 古民家活用ワークで2回目のアイデア交換をしてみました!おもしろかった・・・。

~今回も自由闊達に話し合いました!~古民家の新たな活用方法についてのワークミーティングが、3/24(火)に、大日向・ちょっとしたcafe2階にて行われました。今回は初参加メンバー2名を加え、空き家古民家活用・・・というより、各自がなんもく村...
活動報告

「山村の原風景・歴史的風土継承すために」シンポジウムにて協議会の取り組みを事例発表

10月29日(日)に南牧村の活性化センターにおいて NPO法人 街・建築・文化再生集団(RAC)が主催するシンポジウムが開催されました。前日には実際に南牧村の集落を見学。この日は関係者含めて30名ほどが集まり伝統的建築物や街づくりについて先...
活動報告

6月11日ミーティング報告!

こんにちは。かつどう班ブログ担当のかたじ屋です。昨日、活動班のミーティングがありましたのでご報告。仕事が終わって夕方の18:30開始予定のところ、12分ほど開始時間が遅れましたが打合せ開始となりました。いつになく真剣?主な内容は、<山村ぐら...
活動報告

12/10全体ミーティング&座談会報告!

2019年も残すところ半月余り。なにかに急かされるように背中を押される12月。ことし最後となる月例の全体ミーティング&座談会が行われましたのでご報告。5名の学生たちが高崎から参加!今回は県内某大学からの学生たち5名が特別参加し、ミーティング...
活動報告

六車地区・山仲集落にて一軒、物件詳細調査!

現場は、村役場から下り方面・六車(むくるま)地区。と言っても、橋を渡って奥へと進み、分かれ道を左に分かれ進んだ先の山仲と呼ばれる集落の中の一軒。折り重なるように続く山並みがその姿を隠しているかのような、文字通り山んなかの集落となります。かと...
活動報告

新規物件内部調査報告

8月終わり31日に南牧村の中心地大日向の古民家物件の内部調査を行いました。裏道の様な村道から敷地内へと進むと大人の隠れ家のような物件が現れました。全オーナーさんの大工技術が加わった改装済みの古民家物件です。大きな玄関を開けると目にはるのはカ...
ほぼ二か月ぶりに復帰!(管理者からのお詫びを含む)
通信第32号
ホーム
活動報告

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ