活動報告 【山村ぐらし通信】発刊前には厳しいチェックがあるのです。 奴は厳しいチェックに耐えられるか?昨日は【山村ぐらし通信2月号】発刊を前に、紙面の最終チェックが行われ、あたりはすっかり暗くなった暮れ六ツ半時、今回号の発刊に関わったメンバーたちが役場・村民室に集合。それぞれに配られたゲラ刷りを手に厳しい面... 2020.01.24 活動報告
活動報告 1/10(金) 2020年最初の全体ミーティング報告 2019年から2020年へと越年して最初の全体ミーティングが、1/10(金)に協議会の秘密基地でもある大日向・ちょっとしたcafe2階ヤギ男の間にて行われましたので簡単にご報告。だれか!使わなくなった灯油ストーブくれないかなぁ。。。。ちょっ... 2020.01.14 活動報告
活動報告 12/21大塩沢 空家分布再調査 鹿岳を望める場所まで行きました(ゲストと共に) 今回の空家分布調査は、お坊さんも走り回る年末の慌ただしい土曜日に協議会4名と特別ゲストとして千葉大学の先生1名と生徒2名が参加して行いました彼らは千葉を朝5時に出て電車で高崎駅へ。そこからレンタカーを借りて南牧村までやってきたそうで、「大変... 2019.12.29 活動報告
活動報告 【リノベ古民家】プロジェクト活動報告! 「古民家活用ワーク」始動!南牧村には、かつてコンニャク生産や養蚕で使われていた古民家が数多く残っています。古民家は、昔の村の生活や伝統工芸を今に伝える貴重な財産。空いている古民家の一部は、村と協議会で調査、改修して古民家バンクに登録していま... 2019.12.22 活動報告
活動報告 ”古民具”再利用プロジェクト ! ! 村内には古民具というお宝が眠っています。使われる予定のないまま保管されていたり、家屋の解体時にゴミとして処分されたりしています。協議会ではこんなお宝を”何とか残したい””村内に留めておきたい”という思いから空き家の有効活用の一環として古民具... 2019.12.21 2022.08.29 活動報告
活動報告 12/10全体ミーティング&座談会報告! 2019年も残すところ半月余り。なにかに急かされるように背中を押される12月。ことし最後となる月例の全体ミーティング&座談会が行われましたのでご報告。5名の学生たちが高崎から参加!今回は県内某大学からの学生たち5名が特別参加し、ミーティング... 2019.12.13 活動報告
活動報告 11/24 「ぐんま暮らし 体験型移住フェア」に参加してきました あいにくの小雨の中でしたが、有楽町の東京交通会館で行われた「ぐんま暮らし 体験型移住フェア」に南牧村の移住相談員として参加してきました今回はいつもの移住相談会とは少し異なり群馬を楽しんで(体験して)もら事に趣旨をおいた相談会のようでしたので... 2019.12.08 活動報告
活動報告 11/30 大塩沢・県道202号線ルート空き家分布調査! 今月も行ってきました空き家分布調査!初冬の朝の気配がまだ残る午前9時過ぎ。役場集合組と合流して大塩沢地区へと向かいます。総勢5名での今回の調査は、前回のように2班体制での調査とはならず、県道202号線を辿るように点在する家屋、小集落をつぶさ... 2019.12.03 活動報告
なんもく四季報 けさは氷点下3.3℃! 今シーズンのベストを更新!初冬のあさけさのなんもく村は、この冬一番の冷え込みとなり、11月にしてはやくも氷点下3.3℃を記録しています。ぐるりと取り囲むように間近に迫る山肌には、スギ林の合間合間に、山の雑木たちがおもいおもいの枯れ色で最後の... 2019.11.29 なんもく四季報
活動報告 今月の全体ミーティング報告! はやいもので、もう11月です。先日12日(火曜日)に、山村ぐらし支援協議会・月例の全体ミーティングが行われましたので簡単にご報告。【村内空き家の分布調査】 10/26(土)、2回目となる大塩沢地区の調査を行いました。 参加協力メンバーが6名... 2019.11.19 活動報告
お知らせ 古写真ギャラリー第3弾!公開。 なんもく村の古写真ギャラリーに第3回目の写真が公開されました。詳しくは下記リンクよりご覧ください。なんもく寫眞館(old time photo)>古写真ギャラリー~第3回~ 2019.11.12 2019.11.15 お知らせ活動報告
活動報告 10/26空き家分布調査 in 大塩沢地区2班で調査! 先月に引き続き2回目の調査となった最後の地区「大塩沢」での村内空き家分布調査が26日(土)午前中に行われました。事務局からのアナウンスが効果を見せたのか、今回の調査は6名体制で臨むことができ、消防団詰所からの二股を分かれて2班体制で調査する... 2019.10.30 活動報告
活動報告 10月の月例ミーティングはこんな感じでした! 台風19号の影響?ということで、日程が延期となっていた10月の全体ミーティング。昨日23日に、協議会の秘密基地とも呼ばれている大日向・ちょっとしたcafe2階「ヤギ男の間」にて開催されましたのでご報告。今回は定例の第二火曜日ではなかったこと... 2019.10.24 活動報告
活動報告 東京での移住相談会に参加しました! 台風が過ぎてから1週間後の10月19日。事務局、移住コーディネーター、協議会会員の3名で、東京は有楽町で開かれた移住相談会に参加してきました!➖群馬は車社会ということから、スーパーやホームセンターまでの距離が心配(自転車で行ける距離感⁇)➖... 2019.10.22 2019.10.24 活動報告
活動報告 大塩沢地区の空き家分布調査がはじまりました! 9/28(土)秋晴れのなんもく村。村内全域の空き家分布調査で最後まで残っていた大塩沢地区に足を踏み入れた調査隊一行。隣地区・小沢地区との境となる県道202号線沿い、赤い屋根の民家付近からスタートです。(赤い屋根と言われても・・・。)県道20... 2019.10.10 活動報告
お知らせ 古写真ギャラリー更新しました。 当サイトのnewカテゴリー【なんもく寫眞館】にあらたな古写真が追加掲載されています。おもわず『へぇ~!』を連発してしまいそうな古写真を含め、こんかいは小出しになりますが4枚ほど。詳しくは【なんもく寫眞館】ページ下部のリンクよりご確認ください... 2019.09.18 お知らせ活動報告
なんもく四季報 ずいぶん降ったげ スケールは小さいものの「新幹線並みのスピード」の風の強さの台風15号。ここ南牧村においても、強い雨風を置いていったようです。そして今現在: 南牧村は晴れ、気温は高いです! 2019.09.09 なんもく四季報
公開中 【No.063】大きな工場跡が隣接・川沿いテラス付き良民家出ました!(大仁田地区) ※所有者が水道工事を行い、村の簡易水道が使用できるようになりました。(2024.11.26)※賃貸契約解除につき再掲載となります。現状と大幅な相違がある場合がございます。(2023.3.3)まるで旅館のような2階の和室大人数でBBQができそ... 2019.09.08 2023.03.03 公開中古民家バンク売却賃貸