群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

今朝の表情

2018.02.232024.07.16

  微かにおしろいを付けて

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

やつでの花

おはようございます。今日の南牧村は雨。ふと目を向けてみると、ヤツデの白い花が咲いていました。
活動報告

もう11月

気が付いたらもう11月!でも風はやっと秋を思わせるようになり、木々もそれに気づいた様子。これは県道沿いです。でもよくよく見れば、この道沿いに車を止めて、写真に景色を収めている人、結構いました。ところで気になる新聞記事を一つ。群馬県南牧村への...
活動報告

そう言えば、去年の今頃は・・・・

2月に入り、すれ違う人との挨拶が、表題のとおりに、交わすことが多くなりました。そして最後は、「あの雪は勘弁。」で、終わります。今の南牧道はこんなくらい。て、ここは星尾地区、線ケ滝から下ってきて集落に近くなったあたり。でもフツーに走れるかな。...
活動報告

今年2回目です。

本日午後2時、外壁に掛けてある温度計が40度をしめしました!!こうなってくると、街も山も関係なく暑さは等しいんだ、と感じます。でも、夕方の日差しは何となく秋の気配があるように感じました。夕方、道の駅から空を見上げたら月が見えました。来週あた...
活動報告

南牧村のお花見状況は・・・・・・

今年の桜前線はほんとに駆け足。隣の下仁田町や、富岡市は咲いている木が見受けられました。ここ南牧村も例外にはならず、開花まであと僅かです。南牧村は谷がちな地形ですが、これは朝日が早くに当たるところなんです。明日の天気次第では開花になるかな?そ...
活動報告

雨が欲しい、でもただの曇りじゃ…

暑さをしのぐにはちょうどいい曇り、でも、それだけでは物足りない。雨が降ったことを匂わせるヒヤリとした風ではなくて、雨が欲しいね┐(´д`)┌畑仕事をやっている近所の人が言うに、「水くれだけで一日が終わる、でも表面から大して浸み込まない」そう...
いと美しき、せみのけいこく
春が近づいて・・・きた!

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ