群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

今朝の表情

2018.02.232024.07.16

  微かにおしろいを付けて

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

今日は父の日だって。

今日は爽やかな、まではいかないけれど、よく晴れて。(報道では猛暑日の地点があったようです。)円を描いて空を舞うツバメが気持ちよさそうに見えました。忙しく巣によく餌を運んでます。近くの巣には(見づらい?)5羽並んでました。いったい一日に何回往...
活動報告

頭の中は真っ白

連日のこの暑さ( ̄◆ ̄;)天気予報ではもう少し続くというけれど、夕立くらいは欲しいです。何にも考えたくないけれど、そうもいかないのが日々の生活。ハプニングは良いけれど、アクシデントは起こさないようにしたいもんです。今日の写真です。協議会会員...
活動報告

今日は節分

今日は節分。日本各地で節分の行事がいろいろ行われたみたいです。ここ、南牧村でも、「桧沢神社」で行われました。標高で500m位にあるのかな?周りには雪がそこここに残っていましたけど、「お焚き上げ」の火が心地よかったです。こういった地元や、地域...

いと美しき、せみのけいこく

運転にはお気をつけて!

おはなみ

ここは、南牧村は六車(むくるま)という地区。息は白く、「もっと厚着をすればよかった」と後悔した日。肩をすぼめて、視線は下を向き、歩く。冬桜が咲いてらぁという村の方の声で視線を上げると、、、桜が咲いていました。それまで、車では何度か『通過』し...

やつでの花

おはようございます。今日の南牧村は雨。ふと目を向けてみると、ヤツデの白い花が咲いていました。
いと美しき、せみのけいこく
春が近づいて・・・きた!

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ