古民家バンク登録前の物件詳細調査がありました。【砥沢地区】
12月19日。 まだ吐く息も白い午前8:30. なんもく村役場前に集結した古民家バンク登録前物件調査メンバー。
群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
大仁田地区道路沿いに建つ古民家 10/21(土)、午前8時30分に役場前に集合した協議会・調査参加メンバー。 それぞれが
村内・星尾地区のそのまた奥。 名勝“線ヶ滝”へと通じる県道201号線から分かれ、細いクネクネ道を進んだ先、山の斜面にしがみつくように並
南牧(なんもく)村のランドマークのひとつでもある役場庁舎へ至る県道の少し手前を左に折れ、大仁田地区に所在する古民家を一軒、古民家バンク登録に
1/21は協議会・活動デーでぃ! 1/21(土)、この日は協議会作業チーム2チームがゴソゴソと動き回る忙しい土曜日となりました。
梅雨時期の空から舞う霧雨の中、古民家バンク登録のため新たな古民家(新たな古民家ってなんかへんだな・・・。)の詳細調査&データ収集のた
“日向雨沢(ひなたあめざわ)”と呼ばれている地区、南牧川のすぐそばに立つ古民家で協議会活動として今回初めてとなる内部の片付け作業を行って