5/20古民家調査があります。
村内・桧沢地区にて新たに所有者の了解を得られ、古民家情報として提供できそうな物件がでているとのことで、20日夕方の時間に内部を含めた詳細な物件調査を行い、協議会ホームページ【古民家バンク】への掲載に向けた作業に入ることになります。
現場での作業としては、外部から確認できる設備(ガス・水道・ケーブルTV引き込み状況・浄化槽設置・駐車スペース・道路との位置関係・方角・携帯各社の電波状況・・・etc。)や建物の状態のチェック。
内部では建物内間取りを詳細にデータとして記入し、あわせて内部の損傷箇所や各設備の状態チェックを行い物件データとして記録してゆくことになります。
村内に空き家となっている古民家を所有している村内外の所有者の方々に向け、さまざまな形で古民家バンクへの登録や有効活用への理解と協力をお伝えしてきていますが、少しづつ関心を持っていただけてきているような気がします。やはりコツコツと続けることが遠回りの近道なのかもしれません。
また、調査が終わりましたら簡単な報告をアップしてゆきますのでよろしくお願いします。
Author Profile

活動報告2017.10.2010/18ぐんま暮らし推進連絡会議に潜入。
活動報告2015.06.26初心者に毛が生えた程度のメンバーによるサイト構築研修ミーティング
お知らせ2015.06.25空き家バンク:新規登録物件のお知らせ~桧沢地区~
お知らせ2015.06.24空き家バンク:新規登録物件のお知らせ~小沢地区~