役員ミーティングがありました。
現在の協議会役員の顔ぶれが固まってから早くも丸二年が経過しようとしていることを受け、現在の会長(菓心処信濃屋の若旦那)より召集がかかりミーティングをぶってきました。
会長いわく『現在の会長と、その前の副会長時代を含めると4年になり、そろそろ役を代わっても良いころかと思い・・・。』とのこと。
その後、集まった役員の皆さんであーでもない、こーでもないと、それぞれの意見をのべて出た結論はというと。
来年度に向けて村行政の政策や体制も整いつつあり、協議会と行政との関わり方もより深度を増しながら連携してゆかなければならないことが想定される中、協議会の中心となって活動してゆくメンバーの顔ぶれはこれまでの経緯や行政との関わり方、協議会活動の内容などを理解しているメンバーで引っ張っていってもらったほうがいいのではないか、ということになりました。
来年度以降、協議会としても今まで以上に重要な活動の年になりそうな気配を感じさせる中、次回総会で選出されることになる役員という肩書きに偏ることなく、メンバー皆さんと協力し活動を進めていくということで今回の議案は一応解決となりました。
それ以外に、処々小さな課題や問題等が提議され、その場で意見交換。
旧・休養村センター前に設置されている協議会と明日の南牧を作る会合作の大きなイメージ看板の下部協議会URLとQRコードについて、協議会のホームページリニューアルに伴って変更された新URLへの変更作業などについて打合せをさせていただきました。
以上、簡単ではありますが先日の役員ミーティングについてのご報告でした。
Author Profile

活動報告2017.10.2010/18ぐんま暮らし推進連絡会議に潜入。
活動報告2015.06.26初心者に毛が生えた程度のメンバーによるサイト構築研修ミーティング
お知らせ2015.06.25空き家バンク:新規登録物件のお知らせ~桧沢地区~
お知らせ2015.06.24空き家バンク:新規登録物件のお知らせ~小沢地区~