群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

山村暮らし通信第32号が発行となりました。

活動報告
2020.01.312022.08.29

厳正なる審査を通過して無事に発行に至った通信の最新号、あわせてWEB版も本日公開となりました。

 

トップ>山村ぐらし通信>2020年2月号(冬季号)

活動報告
シェアする
X Facebook
事務局をフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

バックパネル(なんもく仕様)

11月16日に引き続き、25日にも額を寄せ知恵を出し合った「オンライン移住相談会」に向けた作戦会議。さしあたって11月28日(土)に開催が決定していた【西上州7市町村合同でのオンライン移住相談会】での対策を意見交換し、残された短い時間の中で...
活動報告

年内最後の「村内空き家状況の再調査」がありました。

星尾・羽沢地区と千原・磐戸地区2班に分かれて作業12/21木曜日、協議会調査チームを中心として、村内空き家古民家の分布状況を確認するための再調査活動が行われました。平日の午前中ということもあり、参加協力者は事務局入れて7名体制での活動。今年...
お知らせ

古民家バンクの情報をアップデートしました!

当古民家バンクでは、定期的に所有者さまへ現状報告をしています。現状の整理等を行い、下記の物件は交渉中でしたが、ご案内を再開しました。【No.067】一階部分に広い作業場がある三階建ての良物件(砥沢地区)【No.060】静かな集落内のこじんま...
活動報告

隠れ家のような通称“くまごや”の登録前詳細調査!

村役場から西へ西へと進み徒歩で2時間30分ほど、今回は車を使用しましたのでおよそ25分。すでに人の住む気配を感じることがなくなった標高にして710メートル付近にポツンと姿を見せた今回の調査対象物件は、一見すると・・・これって住めるの?倉庫じ...
活動報告

間坂地区・古民家の調査活動がありました。

先日、村内・間坂地区の古民家を内部調査してきました。南牧村役場から車で20分ほどの長野県との県境付近、群馬県側最後の民家となる建物。内部は想像していた以上に綺麗な状態で維持されており、そのまま移り住んできてもすぐに暮らすことができそうなくら...
活動報告

令和5年度 地域おこし協力隊の活動報告会と移住者等の交流会を開催しました!

かねてより準備を進めてきた標記イベント(2/23開催)ですが、多くの方にご協力頂き無事に終えることができました。小雪が舞う中、お客さんの入りが心配されましたが、村内外から大勢のお客様に来ていただきました。その様子を少しだけご報告!第一部・第...
ほぼ二か月ぶりに復帰!(管理者からのお詫びを含む)
通信第32号
ホーム
活動報告

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ