群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

山村暮らし通信第32号が発行となりました。

活動報告
2020.01.312022.08.29

厳正なる審査を通過して無事に発行に至った通信の最新号、あわせてWEB版も本日公開となりました。

 

トップ>山村ぐらし通信>2020年2月号(冬季号)

活動報告
シェアする
X Facebook
事務局をフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

山村ぐらし通信14号発行に向けて

コツコツと続けてもうすぐ14号となる「山村ぐらし通信」。次号発刊は8月1日の予定となりますので、いまからコツコツと紙面編集に関する打合せを行ってみました。メインとなる記事の打合せから、掲載予定記事の担当割、新たに協議会メンバーとして活動に参...
活動報告

10月22日秋晴れの中、空き家の再調査を実施致しました。

10月22日秋晴れの中、調査チームの空き家調査を実施致しました。今回の調査地区は馬坂地区、星尾大上地区の二カ所です。南牧村の奥地となる両地区の山々は紅葉が進み、風が落ち葉を運ぶ、心地の良い日中の景色がありました。南牧村全戸が記載されている地...
活動報告

秋田県藤里町「藤里町未来をつくるプロジェクトチーム」と意見交換会

まるで説法でも聞いているかのような、抑揚を抑えたオラが村のが村長さんの開会のあいさつを聞きながら(今回は少々長めでした・・・)26日午前9時30分に意見交換の場は始まりました。次第に沿って開会のあいさつ、南牧村の紹介やら山村ぐらし支援協議会...
活動報告

10月の全体ミーティング報告

今月の第二火曜日、月例の全体ミーティングがありました。こんな状況でなければ(コロナ禍)たまには終了後の座談会でも行いたいところではありますが、いまはとにかく辛抱辛抱なのです。【山村ぐらし通信発刊】コロナの影響を受けて発刊が先延ばしになってい...
活動報告

8月全体ミーティングの報告

お盆の時期をはさむ8月は、急に人口が増えたかと思うとあっという間にもとの姿に戻ってみたり・・・。なにかと忙しないなんもく村。「火とぼし」に「ふるさとまつり」、小中学校による「空き瓶・空き缶・段ボール・古紙」の回収事業、その他にも様々な行事や...
活動報告

「mission in こっち来る?」

一昨昨日、11月16日(月)。なんだか急に湧いてきたような感が否めない、年内3回も予定されることになった群馬県の移住相談会。コロナの影響で中止となってきたスケジュールを無理やりねじ込んできたような印象ではありますが、決まったものは決まったも...
ほぼ二か月ぶりに復帰!(管理者からのお詫びを含む)
通信第32号
ホーム
活動報告

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ