活動報告

村内空き家分布・桧沢地区が完了!~いやぁ・・・桧沢はおもしろかった。~

8/31土曜日。村内空き家分布調査・桧沢地区が完了!先月・先々月と、天候による中断をはさみながらもなんとか桧沢地区を制覇することができました。なんといいますか・・・印象深い地区でした。山肌にしがみつくように建てられた空き家があったり、今回の...
お知らせ

古民家バンク new!物件登録情報【大日向地区】

古民家バンクに新たな物件情報が公開されました!詳しい情報は下記リンクよりご確認ください。裏手を通る県道からの喧騒がウソのように消え、静かでゆっくりした時間を感じる古民家です。目の前の南牧川からは絶え間なくせせらぎが・・・。【川のせせらぎとゆ...
なんもく四季報

なんだか肌寒い

例年どおりの「お盆時期の慌ただしさ」が落ち着き、村も「いつもの村」に戻ってきました。(いや、、まだ子どもたちは夏休み、川原も賑やかか。。)日中は、まだまだ暑さを感じるものの、朝晩は肌寒くなってきました。(薄手のブランケットで寝冷えしてしまっ...
活動報告

8/22・大日向地区の空き家内部調査を行ってきました

秋雨の中、大日向の空き家内部調査を行ってきました。縁側からは南牧川を挟んで木々が望める落ち着いた環境です資料がそろい次第、古民家バンクに登録予定ですので今しばらくお待ちください
活動報告

8月全体ミーティングの報告

お盆の時期をはさむ8月は、急に人口が増えたかと思うとあっという間にもとの姿に戻ってみたり・・・。なにかと忙しないなんもく村。「火とぼし」に「ふるさとまつり」、小中学校による「空き瓶・空き缶・段ボール・古紙」の回収事業、その他にも様々な行事や...
お知らせ

古民家バンク new!物件登録情報【桧沢地区】

程度は良好!陽当たり良好!の古民家先日、内部の詳細調査に入った古民家物件のデータ整理が片付き、古民家バンク内に公開されましたのでお知らせします。構造も状態もたいへん良い状態、立地も眺望もgood!と判断しております。詳細は古民家バンクページ...
お知らせ

【なんもく寫眞館】が仮オープンしました。

古写真ページは小さくスタート!山村ぐらし通信などを通して、なんもく村の古い写真を集めるワークチームから、ウェブ上での小さな写真館開館のお知らせです。まだ仮オープンというかたちですが、機会があるごとに趣旨を説明し、ご理解を頂き、ご提供を頂いた...
なんもく四季報

もうすぐ、人口が増える数日間

もう一年が経つのかぁ。月日の流れの早さに驚いてしまいます。もうすぐ、南牧村の人口が急増する数日間。8月14日には「第39回 ふるさと祭り」8月14日、15日には「大日向の火とぼし」第1回 ふるさと祭りは、どんな様子だったのだろう?1回目の火...
活動報告

8/2・大仁田 8/8・桧沢 空き家内部調査を行ってきました

8月2日(大仁田地区)・8月8日(桧沢地区)の空き家内部調査を行ってきました。8月2日大仁田地区の物件はすでに古民家バンクに登録されていますが、隣接する工場(昔こんにゃくの乾燥工場で中の傷みは激しいがガレージや簡易な作業は可能)が利用可能で...
お知らせ

大仁田地区に賃貸良物件がでましたっ!

先日、空き家バンク登録に向けた物件の詳細調査を行った大仁田地区の空き家物件が、データの整理が終わりバンク登録・公開となりましたのでお知らせします。大仁田川を建物2階から見下ろして、ビアガーデンでも開けそうなテラス部分を持ち、離接する旧コンニ...
なんもく四季報

猛暑の8月

振り切り寸前の温度計46℃はちょっとしたサウナ8月に入ってから、強い日射しが村の隅々まで照り付けるようになり、私、自営業の作業場は連日の40度越えを記録しています。この数日は、午後に入ると室温計の針が45℃超となり、すべての窓を全開にして回...
活動報告

7/27 空き家分布調査 ~桧沢地区4~

7月27日(土)に桧沢地区のさらに奥へと空家分布調査に行ってきました。上野村に境に近いこの地区は、空家が大変多くなっています。ただ、古民家バンクで紹介出来たらというような、数年前まで住んでいた住居も数軒ありましたあいにくの雨の中で調査時間を...
山村ぐらし通信

通信第30号

PDFデータはこちらからダウンロードできます。
お知らせ

「山村ぐらし通信・第30号」ウェブ版を公開しました。

村の広報紙の発行に併せて少し早めの公開となりました。トップ>山村ぐらし通信>2019年8月号(夏号)
お知らせ

古民家バンクに新規物件を公開しました。【062大仁田地区】

先日の内部詳細調査から手間取りましたが、なんとか情報公開にこぎつけましたのでお知らせします。詳しい物件情報は下記リンクよりご確認ください。協議会HP>古民家バンク>広い縁側から眺める景色が自慢の古民家【大仁田地区・奥ノ萱】
活動報告

7月15日(月祝)に夢をかなえる移住先 縁結びフェアに参加しました

7月15日に東京交通会館で行われた県主催の移住相談会「夢をかなえる移住先 縁結びフェア」に山村ぐらし支援協議会も参加してきました。参加したのは地域おこし協力隊OBの協議会員と事務局さらに今年度新しく村に配置された移住コーデネーターの計3名あ...
活動報告

7月全体ミーティングのご報告!

7月の第2火曜日となる9日の夜・・・。月定例の全体ミーティングが協議会の秘密基地でもある「ちょっとしたcafe・2階ヤギ男の間」において開催されましたのでご報告。このところぐずぐずした天候が続いている南牧村は、連日の雨と深い靄に包まれる山山...
活動報告

7/11空き家内部調査【大仁田地区】と研修会

本日小雨の降る中、大仁田地区の空き家内部調査を行ってきました。道路に面していますが、縁側からの眺めのいい物件です。また、小さいながらムロも完備しています。今しばらく古民家バンクへの登録をお待ちください。また、19時から今回の物件のホームペー...
活動報告

あらたなワークが始動!(古民家リノベーション)

村内いたるところに所在する空き家古民家。この空き家に関する活動は、山村ぐらし支援協議会にとっても柱となる大きな課題の一つとなります。村内各地区に増え続けている空き家の分布調査は、年度をまたいで全域調査の実施中となっており、毎月の最終土曜日に...
活動報告

夜な夜なHP(ホームページ)をいじっています

そのうちに新たなコーナーが増えるかも!!協議会ウェブ関係作業チーム