群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

merry christmas !!

2015.12.242016.05.12

春には桜が咲いていた南牧小学校
桜

 

いまはメリークリスマス

クリスマス
メリークリスマス

メリークリスマス!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
イルミネーション クリスマス 南牧村
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

どんど焼き

昨夕のこと。区長さんが訪ねてきて、「今夜はどんど焼きなので顔を出してくんない。火は17時半に点けるので、よかったら子供も連れてきてくんない。」とお誘いをいただきました。そもそもどんど焼きを知らなかったり、小正月にやることを知らなかったり、他...

あんずの収穫

梅の花より少し遅れて、淡く薄紅の花を咲かせるあんず。梅雨の真っただ中のこの時期に、熟した果実が収穫されます。ことしはたくさんの実をつけたあんず。コトコトと煮詰められて、美味しいジャムになりました。甘さ控えめの無添加あんずジャム。うんめぇ~~...

10/3・南牧小学校の運動会

来る10月3日土曜日は、村で唯一の運動会。全校児童数26名の小さな小学校・南牧村立南牧小学校の大運動会が開催されます。当日は子供たちの演目や競技をはじめ、オープンで参加可能な種目も用意され、地元中学生たちから一般ビレッジピープル(村人)も巻...

南牧村の「ちょっとしたcafe」

およそ3か月ほど前にオープンした「ちょっとしたcafe」平日もランチの時間から夕方までのあいだ、県外ナンバーや群馬県内のナンバープレート、見たことのある村内のおばちゃんたちのグループなどなど、ちょこちょこお客さんが現れてはひと時の時間を過ご...

南牧村の紅葉

すべて星尾と呼ばれる地区で撮ったものです。撮影日:10月26日(月)

きん もく せい

季節を鼻でも感じることが出来る村;)きんもくせい。好きな香りです。
おはなみ
どんど焼き

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ