群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

merry christmas !!

2015.12.242016.05.12

春には桜が咲いていた南牧小学校
桜

 

いまはメリークリスマス

クリスマス
メリークリスマス

メリークリスマス!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
イルミネーション クリスマス 南牧村
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

道の駅オアシスなんもく(野菜たち!!)

道の駅の店頭には、春が旬の山菜が終わってかぶや、小松菜、ほうれん草、キャベツが並び始めました。初夏の南牧においでなんし

かあさん!なんもく村の夏は何処へ行ったんでしょうか?

いったいぜんたい、なんもく村の夏は何処へ行ってしまったのでしょう?(だれか教えてくれっ!)あれほど梅雨らしくない暑い日が続いていた今年の梅雨時期。その後の気象庁が発表した梅雨明け宣言!だったのですが・・・。もう8月も半ばを過ぎ、残暑厳しきは...

前期農業祭(つまり後期もありますよ!)

9月18日(日曜)雨がシトシト(ザーザー??)降るなか開催された前期農業祭花卉とブドウ、そして食用ホオズキ、インゲン豆が共進会場には並びました。また、昨年はマグロが来ましたが、(昨年の様子はコチラから)今年は ”中華の鉄人” 陳健一さんが来...

畑の警備員さん 出勤開始!

たくましく育っておくれ!

初霜観測!

今朝、畑に行ってみると霜が降りていました。もう冬ですね・・・でも、その前に紅葉かな

南牧村:後期農業祭、行ってきました!

11月15日、後期農業祭が開催されました。一日で【雪】以外の全ての天気を味わったような、そんな天気。(雨あり、晴れあり、曇りありの一日でした)並べられた農林産物「これが、こんにゃくになるのかぁ」という関心。「きめ細かい肌だ」という感動。「立...
おはなみ
どんど焼き

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ