群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

紅葉

2015.11.212016.05.12

朝晩は、家の中でも息が白くなってきました。

南牧村の11月

紅葉

黒瀧山不動寺

コウヨウ

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
南牧村 秋 紅葉
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

南牧村の「ちょっとしたcafe」

およそ3か月ほど前にオープンした「ちょっとしたcafe」平日もランチの時間から夕方までのあいだ、県外ナンバーや群馬県内のナンバープレート、見たことのある村内のおばちゃんたちのグループなどなど、ちょこちょこお客さんが現れてはひと時の時間を過ご...

移ろいゆくいろ。

夏は終わった。とはいうものの、まだまだ緑を楽しませてくれる山々たち。そんな緑のなか(畑の隅や道端)に、ちらりと見えるはツユクサの花。とってもかわいいです。朝、このきれいな青色に出逢っても昼すぎになると、いなくなってしまう。(朝に咲く花、昼に...

初霜観測!

今朝、畑に行ってみると霜が降りていました。もう冬ですね・・・でも、その前に紅葉かな

アキアカネの飛来

一週間ほど前から、なんもく村ではアキアカネの群れを見るようになってきました。夏本番の平地から、避暑のために高地へと移動する習性を持つアキアカネ。なんもく村付近が避暑地なのか、軽井沢あたりの高級避暑地を目指す途中の寄り道なのかは定かではありま...

台風9号なんもく村最接近 その後

投稿したあと、約2時間も経たないうちになんもくの川は茶色い濁流になりました。そして、今朝のなんもくの川。

夏の一大イベント?

″夏休み・小中学校PTAによる村内全域対象、空き瓶・アルミ缶・古紙・段ボール等資源回収大作戦”きのう日曜日。毎年の恒例となっている「夏休み・小中学校PTAによる村内全域対象、空き瓶・アルミ缶・古紙・段ボール等資源回収大作戦」が、早朝から現役...
南牧村:後期農業祭、行ってきました!
鹿対策_カタクリ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ