群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

風が吹き荒れた一日でした。

今日は晴れたのはいいけれど、風がとても強い一日でした。昨日は北陸で「春一番」が吹いたというけれど、今日はこっちの番だったのかな?風が強く吹くと、家の中の暖かい空気がみんな持って行かれてしまうような感じ(;д;)春に向かっていくのだけど、もう...
活動報告

このままいくと多分…

「天高く・・・・・」と言われた空がやってきました。でも山の木々は少しずれてます。急いで撮ったものなので杉が多いポイントだけど、すこ~し色づいているかな?でもここ幾日かの陽気だと、一気に色づいてくるかな??群馬県南牧村への山村移住を応援してい...
活動報告

ひとぼし

少し日がすぎてしまいました(^-^;南牧の夏祭り、「ひとぼし」を撮ってきました。ただただ、闇夜に浮かぶ、火の輪、それに見とれてました。そして夢中でシャッターを切ってました。来年はもっといい瞬間を撮りたいものです。群馬県南牧村への山村移住を応...

前期農業祭(つまり後期もありますよ!)

9月18日(日曜)雨がシトシト(ザーザー??)降るなか開催された前期農業祭花卉とブドウ、そして食用ホオズキ、インゲン豆が共進会場には並びました。また、昨年はマグロが来ましたが、(昨年の様子はコチラから)今年は ”中華の鉄人” 陳健一さんが来...

手しごと、習いごと。

2月最後の日。今日は、こんこん藁スリッパの作り方を習いに行ってきました。貴重な体験です。できあがり。おまんじゅうも丸めて、蒸かしたてをいただきました。おいしかった〜。 ほんとありがたいことです。
活動報告

鰯の頭も信心から

子供の頃に見かけた新聞記事に「コレラに梅干しが効く」なんて書いてありました。今思えば、それがほんとに新聞記事だったのかな?確かめようがないけれど、子供心にそれを信じてしまいました。以来、一日一個は梅干を食べてます。だからと言ってそれでホント...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ