群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

今朝の表情

2018.02.232024.07.16

  微かにおしろいを付けて

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

梅雨の晴れ間、匂う夏かな。

ダラダラと降り続いた梅雨の空模様。ひさかたぶりに、本当に久しぶりに姿を見せた昨日の日射しは、霧雨に煙る山山と飽和状態の湿度になれてしまってきたなんもく村村民にとっては眩しいほどの日射しとなりました、乾いたアスファルトの上を渡る風の中に、ほん...
活動報告

光射し・・・・

先週末、PTAの行事に参加した折、両腕、襟足、顔を日焼けしたので、今、ヒリヒリしてます。触ると少し違和感が・・・・・・。今日は何となくいい空が撮れました。露出を考えなかったので、半分黒くつぶれてしまったけど、道の駅で撮れました。夕焼けになる...
活動報告

大雪でした。

これは16日の午前中の南牧道の様子です。とにかく凄かったの一言。あれから今日まで、毎日除雪で日が暮れます、そしてまだ続きます。何とか仕事の都合がつくからなんだけどね。そうでもしなきゃ道が狭くてしょうがない。群馬県南牧村への山村移住を応援して...
活動報告

ぶらぶらと・・・

この間までは青磁色の青空で、突き抜けるような気持ち良さがあったのに、ここ二日ばかりは雲が出張ってきてます。そういえば昨夜はよく雨が降った。少し乾いていて、畑の水やりが大変だって近所の人が言ってました。畑と言えば、今日のテレビで、オランダ農業...
活動報告

高いところが好きなのは何とやら・・・・・

少し前の話だけど、調べてみるとやっぱり観音大橋の所が南牧川の始まりみたいです。それにしても今年の夏は、南牧川で夏の思い出を作っていく人が多かったような気がします。毎週末と言わず、ほぼ毎日のように、あちらの川原、こちらの川原で水しぶきを見かけ...
活動報告

山は招くよ

今日は連休前半戦の中日。南牧の道は久しぶりの賑わいで、たくさんの車が通って行きました。日差しは強いけど、さわやかな風が新緑を鮮やかに浮かび上がらせてました。南牧の山にも沢山の方が登山に入ったようです。さわやか、とは言っても結構強風もありまし...
いと美しき、せみのけいこく
春が近づいて・・・きた!

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ