群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

さくら吹雪、、?

2019.04.10

さくら吹雪!!

 

と、思いきや。

雪でした。

 

まだまだ降り続いております!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

野に咲く花

道端や 畑を彩るとってもかわいい“イヌダテ”の花。花言葉は あなたのために役立ちたい花の名は、葉を噛むと辛くて舌が「ただれる」、「たでる」から変化したといわれるタデに似ていて、辛味がなく、食用にならないことから名づけられたそうです。別名のア...

前期農業祭(つまり後期もありますよ!)

9月18日(日曜)雨がシトシト(ザーザー??)降るなか開催された前期農業祭花卉とブドウ、そして食用ホオズキ、インゲン豆が共進会場には並びました。また、昨年はマグロが来ましたが、(昨年の様子はコチラから)今年は ”中華の鉄人” 陳健一さんが来...

アキアカネの飛来

一週間ほど前から、なんもく村ではアキアカネの群れを見るようになってきました。夏本番の平地から、避暑のために高地へと移動する習性を持つアキアカネ。なんもく村付近が避暑地なのか、軽井沢あたりの高級避暑地を目指す途中の寄り道なのかは定かではありま...

雪と山と月と

おはようございます!昨日の景色になりますが、、、雪化粧の山々がとってもきれいでした。朝8時ごろの風景お山のうえには お月さんがいらっしゃいました。^^
活動報告

昨日も今日も

山越えの信州からくる風は今日も吹き荒れました。この風が秋に吹けば、木枯らしで、ウラ寂しい気もするけれど、3月に入った今日この頃なら、「春一番」なんて言って、期待感を持ってしまいませんか?でもその中に花粉やらピーエム何とかとか要らんものまで来...
活動報告

3連休・・・・・

季節がひと月ほど戻ったような陽気の一日でした。近隣の町では色々とイベントがあったようですが・・・・・南牧は紅葉を見に来られた方で賑わってました。で、配達の途中で撮ってみました。この山の上までいければ、もっと素敵な眺めが見られるんだろうなぁ┐...
桜まんかいの季
近江の多賀大社に名前を由来する生き物、な〜んだ。

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ