群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

師走

気が付けばもう12月も7日を過ぎてましたヾ(;´Д`A毎年のことながら、この時期になると、気忙しさが付きまといます。今日は女性懇話会主催の「地域を考える座談会」が活性化センターでありました。当協議会にも依頼があり、9名が参加、4グループに分...

きん もく せい

季節を鼻でも感じることが出来る村;)きんもくせい。好きな香りです。
活動報告

ツバメに誘われて

5月ももう下旬に入りました。これから何回「暑い」と呟く事か・・・・┐(´д`)┌昼休みに何気なく外を眺めていると、目の前をツバメが横切りました。それに誘われるように、外へ出かけて、そこで一枚。林に沿って歩き、このバードコールを鳴らしたんです...
活動報告

一夜明けて・・・・・

昨夜から今朝方にかけてここ南牧もものすごい雨降りでした。あの日の再来か!!と思わせる程のものでした。いざ明るくなれば上の一コマのよう!特に目立った被害は聞こえてないけれど、雲が多く、吹き返しの風が強く吹いておりました。テレビで各地の被害を聞...

梅の季節が終わりました

梅。梅干や甘酢漬けなどの梅仕事:「梅の時期に赤ジソがないのよね〜」「今年のシソを塩で揉んで冷凍しとかないと」盗み聞きしながら、知恵を蓄える。(本日6月29日、道の駅オアシスなんもくには、まだ梅が出てました‼ でも梅の季節は終わったようで.....

かあさん!なんもく村の夏は何処へ行ったんでしょうか?

いったいぜんたい、なんもく村の夏は何処へ行ってしまったのでしょう?(だれか教えてくれっ!)あれほど梅雨らしくない暑い日が続いていた今年の梅雨時期。その後の気象庁が発表した梅雨明け宣言!だったのですが・・・。もう8月も半ばを過ぎ、残暑厳しきは...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ