群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

どんど焼き

昨夕のこと。区長さんが訪ねてきて、「今夜はどんど焼きなので顔を出してくんない。火は17時半に点けるので、よかったら子供も連れてきてくんない。」とお誘いをいただきました。そもそもどんど焼きを知らなかったり、小正月にやることを知らなかったり、他...

寒い朝

12/7日。けさのなんもく村はマイナス5℃。今シーズン一番の冷え込みとなりました。なんもく村は緊張感のある張り詰めたあさの気配が広がり、空はいつもより高く感じる薄水色の空。むこうの山並みでは朝の日射しが低く射しかけ、はっきりとした陰影を付け...

”おばさんは毎日見てんだよ”

おばさんは毎日見てんだよ今日は山が賑やかだ今日は道の駅も賑やかで。明日、日曜日も是非!なんもく村にお出かけください ; )
活動報告

そう言えば、去年の今頃は・・・・

2月に入り、すれ違う人との挨拶が、表題のとおりに、交わすことが多くなりました。そして最後は、「あの雪は勘弁。」で、終わります。今の南牧道はこんなくらい。て、ここは星尾地区、線ケ滝から下ってきて集落に近くなったあたり。でもフツーに走れるかな。...

昨日より更にニギヤカで!

撮影地: 道の駅オアシスなんもくひっきりなしに、車と人が河原に降りて行くのでした!

明日は、「カタクリ祭り」です

明日 3月31日は平成最後の「カタクリ祭り」です今日(30日)より気温が3~4度高い予報ですが、少し風がありそうなので暖かい恰好でお越し下さい
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ