群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

花咲く4月

ここのところあまり良くない天気が続きます(ρ_;)今南牧は花盛り!!なのに空がほんとにぱっとしない。これは六車のカタクリです。4月2日の復活したカタクリ祭りのときに撮りました。シカによる食害もありましたけど、大きな花が咲きましたヽ(´▽`)...

今朝の様子:雪がふる

あさ起きると、土がうす〜く雪化粧されていました。でも今日の天気予報は晴れ。おそらく、すぐに太陽が化粧落としすると思います。でも場所によっては残るところもあるので、いつもそうですが、この時期は特に運転にはご注意して、なんもく村にお越しください...

シャッターアートを見つけました。

南牧村に入って間もなく、磐戸宿と呼ばれる県道沿いの屋並みの中に、こんなに明るい手描きのシャッターが現れました!まだ暑い盛り、女性が手描きで描き進めていたシャッターアートは、とーっても素敵なシャッターに変身です。こんなシャッターがもうあと20...

雨の中の納涼祭

8月27日は、毎年恒例行事であるさわやかホームの納涼祭でした(^^)ただ、あいにくの雨模様で^^;しかし、入居者の家族や村民がたくさんさわやかホームに来てくれたので、祭りは盛り上がってました(^∇^)私は、六車八木節の鉦叩きを披露しました。...
活動報告

今日から5月

風薫る5月になりました。建物の中にいることが多いので、僅かでも外に出られることが楽しく感じるこの頃です(*゚▽゚)ノ先日、二十数年間心に引っかかっていた曲をやっと見つけて手に入れたのです。いざ聴いてみると、最初に受けたあの感動はどこ?って感...

南牧村がBS朝日に?!

明日です!9/30 【こころ列島支えあうチカラ】BS朝日 午後3:00~ようやく放送日が決まりました。南牧村への密着取材・・・どんな番組になりますか?田舎のありのまま地域のそのままこれからの日本を考える何か?感じとって欲しいものです。
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ