群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

鈴が必要!

今日、クマの目撃情報が有線放送されましたΣ(゚д゚lll)アブナッ !猿なら昔、家の近くで見かけるのは不思議じゃなかった頃があったけど、クマは嫌だなァ。周りに自然があるってことには違いないけれど、出会わなように自衛、用心せねば( ̄Д ̄;;...
活動報告

立夏過ぎて。

朝は春らしいくもり空、今日はこんな一日かと思ったら、昼頃には一変、強い日差しが照りつけてきました。思えば暦の上では立夏を過ぎたのだから、こんな日差しもアリかな。もう少したつとこの日差しで茹だる暑さもついてくるんだろうな(;д;)今日の一枚は...

夏の姿を見せる南牧川

釣り人をよく見かけるようになってきたこの時期の南牧川。このところ続いていた雨が山山の沢を流れ下り、谷あいを流れる南牧川にそそぎます。水量に力強さをみせ、川幅にも夏の勢いを感じるようになってきた南牧川は、いくつもの川遊びスポットがあるのです!...

せいかつのなかに。

いろとりどりの、秋のいろ。木々の葉いちまいいちまい それぞれ別のいろ うつくしい重なり合って うまれるいろ美しい。彩り豊かな山々に囲まれた南牧村風景とってもとってもきれいです。

咲いていた!

♪咲〜いた〜 咲〜いた〜 チューリップの花が〜♪お笑い芸人の「てんしとあくま」の、このネタが南牧村の小学生の間では流行っているとか、いないとか。。いわど(南牧村の地区名)に、咲いていました!今年は早い??本日2月23日は、Nanmoku S...
活動報告

「2年」という時間が過ぎました。

あの日から「2年」も経ちました。その時にどこにいましたか?僕は家にいました。何の前触れなく停電、そして、遅れること数分。東の方角から空気を震わせながら大きな揺れ。どんな地震でも揺れることがまずないこの地で、感じた揺れ。ただの地震では無い、つ...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ