群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

第3回 豊栄音楽祭

今日は、南牧村の椚地区で開催された豊栄音楽祭に行ってきました。今年で、3回目の開催であり、150年の歴史がある椚石採石場で行われる野外の音楽祭です。天気にも恵まれ、雲一つない快晴の中行われました。5組の出演者が、バンドの演奏や民謡、ハーモニ...

明日は、「カタクリ祭り」です

明日 3月31日は平成最後の「カタクリ祭り」です今日(30日)より気温が3~4度高い予報ですが、少し風がありそうなので暖かい恰好でお越し下さい
活動報告

爽やかさ賑やかさ、一変

今日は暑い\(;゚∇゚)/昨日までとは打って変わって、爽やかさが無くなって気怠い日です。この山村でこうなんだから、ビルが立ち並び、住宅がひしめき合うところはたぶん・・・暑さのせいか、GW中のあの車の賑やかさも往来にはありません。暑さに慣れて...

咲いていた!

♪咲〜いた〜 咲〜いた〜 チューリップの花が〜♪お笑い芸人の「てんしとあくま」の、このネタが南牧村の小学生の間では流行っているとか、いないとか。。いわど(南牧村の地区名)に、咲いていました!今年は早い??本日2月23日は、Nanmoku S...
活動報告

寒くなりました。

晴れれば気持ちいい青空が広がる時期なのに、ここ数日は雨模様の南牧です。こんなに肌寒い日が続くと紅葉が進むんじゃないかと思って、行ってみました。蝉の渓谷だけどちょっと早かったみたい。今度の週末あたりはどうだろうな?群馬県南牧村への山村移住を応...

「もうすぐ、なんもく村が一年で一番人口が増える数日間」

先日の投稿(お弁当囲んでの座談会&全体ミーティングがありました)を締めくくった、「もうすぐ、なんもく村が一年で一番人口が増える数日間を迎えることになります」の言葉。昨年一年間を振り返ってみると、まさに、この言葉の通りでした。大日向の火とぼし...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ