群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

テンションが上がらない週

どんよりとした天気が続きます。みんな台風の影響なんだろうけど。テレビをつければそれに関連するニュースばかりで気が滅入るよ(u_u。)いつもならこんな景色が見えるころなのに。これは会員のH.I女史から頂きました。色鮮やかな山が待ち遠しいです!...
活動報告

4月23日

今日は語呂合わせで「シジミの日」なんだって。そういや、最近貝類食べてないなァ。アサリやホタテ。すしネタなんかいいねぇ(*゚▽゚)ノところで、日中配達をしていたらリードにつながれた小型犬を抱いて歩く婦人を見かけました。その婦人は一体何の散歩を...
活動報告

今日から5月

風薫る5月になりました。建物の中にいることが多いので、僅かでも外に出られることが楽しく感じるこの頃です(*゚▽゚)ノ先日、二十数年間心に引っかかっていた曲をやっと見つけて手に入れたのです。いざ聴いてみると、最初に受けたあの感動はどこ?って感...
活動報告

芯まで冷えそう

今朝、6時過ぎに外の寒暖計を見たら、-8度!!w(゚o゚)w冷え込み方が違うと思った。凍りついている窓もあるかもしれない、でも川面の全面結氷はしてなかった。今日の一枚はこれ。会員のH.Iさんからいただきました。見事な威怒牟幾不動滝(いぬむき...
活動報告

協議会活動

昼間は暑さを感じても、じっとりとした湿気はどこかへ行ってしまいました。今宵の南牧の夜風は大変涼しゅうございます本日は「座談会」と称して、会員の協議会に対する思いをぶつける会がありました。普段の会議では聞くことができない会員の感じていることが...

「もうすぐ、なんもく村が一年で一番人口が増える数日間」

先日の投稿(お弁当囲んでの座談会&全体ミーティングがありました)を締めくくった、「もうすぐ、なんもく村が一年で一番人口が増える数日間を迎えることになります」の言葉。昨年一年間を振り返ってみると、まさに、この言葉の通りでした。大日向の火とぼし...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ