群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

南牧村の紅葉

2015.10.262016.05.12

すべて星尾と呼ばれる地区で撮ったものです。

撮影日:10月26日(月)

 

紅葉 紅葉 紅葉

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
南牧村 秋 紅葉
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

オアシス山菜まつり

黄金週間(昨年お伝えした通り、ここなんもく村ではゴールデンウィークと呼ぶ)の5月3日火曜日。さて、下の写真、なんの列でしょう?もち、もち、もちろん、、、『つきたて』を求める列です昨年にも増した賑わいをみせた『山菜まつり』でした!

台風9号なんもく村最接近

関東地方に上陸した台風9号は、なんもく村にも最接近しました((((;゚Д゚)))))))

春が近づいて・・・きた!

啓蟄にはあと数日足りない日曜日の午後。汗ばむような陽射しのなか、よーく見てみるとてんとう虫の姿。春先のあたたかな陽気に誘われたのか、早くも活動を開始しているのを発見です。明日は啓蟄の入り。姿を隠していた虫たちが、モゾモゾと現れ始める季節です...

第3回 豊栄音楽祭

今日は、南牧村の椚地区で開催された豊栄音楽祭に行ってきました。今年で、3回目の開催であり、150年の歴史がある椚石採石場で行われる野外の音楽祭です。天気にも恵まれ、雲一つない快晴の中行われました。5組の出演者が、バンドの演奏や民謡、ハーモニ...

10/3・南牧小学校の運動会

来る10月3日土曜日は、村で唯一の運動会。全校児童数26名の小さな小学校・南牧村立南牧小学校の大運動会が開催されます。当日は子供たちの演目や競技をはじめ、オープンで参加可能な種目も用意され、地元中学生たちから一般ビレッジピープル(村人)も巻...

雪!春の雪!

東京では全国では最速でサクラの開花も発表されましたが群馬県は南牧村では雪。(スタッドレスタイヤのままで良かった!)運転、徒歩、自転車走行の際は、お気をつけ下さい!
南牧村の「ちょっとしたcafe」
後期農業祭:11月15日【日曜】

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ