群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

山村暮らし通信第32号が発行となりました。

活動報告
2020.01.312022.08.29

厳正なる審査を通過して無事に発行に至った通信の最新号、あわせてWEB版も本日公開となりました。

 

トップ>山村ぐらし通信>2020年2月号(冬季号)

活動報告
シェアする
X Facebook
事務局をフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

お知らせ

6月2日(土)移住相談会に参加します!

『あなたの夢x移住先 マッチングフェア』 〜はじめてみよう群馬から〜6月2日(土曜)12時〜17時まで有楽町駅から歩いてスグの東京交通会館3階群馬県内の18市町村が参加します!申し込みフォームやチラシを使って事前申込をすると、、、ぐんまちゃ...
活動報告

明治大生・地域活性化を語る!

以前なんもく村を訪れ、村内さまざまな地域や人をリサーチしていた明治大学まちづくり研究会学生二名が、多角的な視点からまとめ上げた「なんもく村の地域活性化に関する研究発表」を行ってくれました。昨日午後7時より、村役場二階の小会議室にて諸ミーティ...
活動報告

今月の全体ミーティングと座談会報告。

気がつけば11月。11月の第2火曜日、日付でいうところの11/13に、月例の全体ミーティングをおこないました。年末も近づいてきているこの時期はなにかと忙しないせいか、いつもより参加メンバーも少なく、こじんまりとしたミーティングとなりました・...
お知らせ

古民家バンクに新たな物件情報が掲載されました。

先日調査を行った、大塩沢(大久保地区)の古民家のデータを公開しました。詳しくは当サイト>古民家バンク>物件No.41 水回りを中心に改修が必要ですが、しっかりとした構造の古民家【大塩沢・大久保地区】をご覧ください。
活動報告

3月10日に月例全体ミーティング in ちょこっとしたcafe2階

いつもよりもかなり早い脚で近づいてきた春。世の中ではなにもかもが自粛へと突き進む中、協議会全体ミーティングは静かに、足並みを乱すことなく、粛々と行われましたのでご報告いたします。内容につきましては、誠に勝手ながら世の自粛ムードにのっとり、か...
活動報告

6/22 空き家分布調査 ~桧沢地区3~

小雨が降ったり止んだりの空き家分布調査になりました。場所は桧沢地区でも奥にあたる根草集落湯の沢トンネル(全長3,323m)が2009年に完成するまで南牧村から上野村に通ずるメインの道として利用されていた山間の道沿いの集落ですこの集落もご多分...
ほぼ二か月ぶりに復帰!(管理者からのお詫びを含む)
通信第32号
ホーム
活動報告

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ