活動報告 6/22 空き家分布調査 ~桧沢地区3~ 小雨が降ったり止んだりの空き家分布調査になりました。場所は桧沢地区でも奥にあたる根草集落湯の沢トンネル(全長3,323m)が2009年に完成するまで南牧村から上野村に通ずるメインの道として利用されていた山間の道沿いの集落ですこの集落もご多分... 2019.06.24 2022.08.29 活動報告
活動報告 6月全体ミーティング&座談会の報告 令和元年6月の協議会全体ミーティングが先日11日に行われ、終了後、希望者12名ほどで夕食がてらの座談会が開催されました。最近オープンしたBIG MAMUで作ってもらったお弁当とメンバーたちの持ち込み差し入れ各種を所狭しと並べたて、いざ!かん... 2019.06.14 2019.06.15 活動報告
お知らせ 古民家バンクに小塩沢地区new!物件を公開しました。 先日、内外部の詳細調査を行った大塩沢・小塩沢地区の物件を古民家バンクにて情報公開いたしました。詳しい情報は下記リンクよりご確認ください。向かい合わせて離れを持つ昭和の古民家【大塩沢・小塩沢地区】 2019.06.13 2019.06.14 お知らせ活動報告
お知らせ 6月26日(水) 地域の顔育成研修(基礎研修) 移住コーディネーターや移住サポートに興味ある方の研修会が6月26日(水)に群馬県庁昭和庁舎3階にて行われます移住のサポートによって地域を元気にしたい方なら参加可能ですのでご興味ある方は群馬県企画部地域政策課 過疎・地域企画係 までお問合くだ... 2019.06.12 お知らせ活動報告
お知らせ 7月15日(月/祝) 海の日に『夢を叶える移住先 縁結びフェア』が行われます 首都圏にあって大自然にも近い群馬で、のびのびと子育てしたり、家庭菜園をはじめたり、あなたの叶えたい夢を実現しませんか?をコンセプトに移住相談ブースが群馬県内から24市町村出展の他、さまざまな移住支援イベントやぐんま魅力PRコーナーを開催しま... 2019.06.10 2019.06.12 お知らせ活動報告
活動報告 5/30 空き家内部調査 大塩沢 大塩沢地区にある空き家の内部調査を行ってきました。黒瀧山不動寺に行く途中のこじんまりした民家ですが、離れが道を隔ててあり仕事や趣味の作業場として使えそうです古民家バンクにアップまでしばらくお待ち下さい 2019.06.01 2019.06.02 活動報告
公開中 【No.060】静かな集落内のこじんまりとした古民家(星尾地区) ※交渉中でしたが、ご案内を再開します。現状と大幅な相違がある場合がございます。(2024.11.14)※2条件あり【ペット不可】【単身での入居不可】※村の西方、星尾地区にある仲庭集落。建物は2階屋の古民家となっていますが、内部は以前リフォー... 2019.06.01 2024.11.14 公開中古民家バンク賃貸
お知らせ 古民家バンクにnew!物件情報を追加しました。【星尾地区】 古民家バンクに新たな物件情報を掲載しました。物件番号 <060>表題 <静かな集落内のこじんまりとした古民家【星尾地区】>興味のある方も興味の無い方もリンクをクリックして覗き込んでみてください! 2019.06.01 お知らせ活動報告
活動報告 5/28 空き家分布調査 ~桧沢地区2~ 5月25日、桧沢地区の空き家調査に参加してまいりました。青空に絶好の調査日和かと思いきや、家々を回りながら玄関に置いてある温度計を確認すると気温は28℃!夏のような暑さでした。地図上では近くにあってもさすが南牧。立派な傾斜を歩いたりと気温も... 2019.05.30 2019.06.01 活動報告
お知らせ 山村ぐらし通信5月号紙面アップ(忘れてました・・・。) 年4回の発行を続けている「山村ぐらし通信」5月1日発行の春号が村内全戸、各ランドマーク、発送対象者、県内各所に配られてからすでにひと月近くが経過・・・。当サイト内にも発刊都度紙面内容を掲載してきていましたが、5月号の掲載をすっかり忘れていた... 2019.05.28 お知らせ活動報告
活動報告 5/23 空き家内部調査 星尾 本日、星尾地区にある空き家の内部調査を行いました。詳細はまだお伝え出来ませんが、とても日当たりの良い物件です。間取り図作成や色々な確認作業後に古民家バンクに登録予定ですのでしばらくお待ちください。 2019.05.23 2019.06.10 活動報告
お知らせ 古民具ワークチーム活動報告 先週の木曜日(16日)午前中の時間を使って、古民具利活用ワークチーム数名と事務局スタッフで管理している古民具等の保管場所選定のため、候補となっている村管理の空き倉庫を下見してきました。最近、県道の拡幅工事に伴う解体撤去が行われたコンニャク工... 2019.05.21 お知らせ活動報告
活動報告 5月の月例ミーティング報告!(旨そうなチャーシュー麺画像付き) 山村ぐらし支援協議会の秘密基地ともいうべき、大日向・ちょっとしたcafeの2階"ヤギ男の間”に集結したのは総勢15名。14日(火)は5月の月例ミーティング。お馴染みの顔があれば、めずらしい出席者の顔もあり、またこのところ協議会内での勢力を伸... 2019.05.17 活動報告
活動報告 4/27 空き家分布調査 ~桧沢地区~ 10連休初日に桧沢地区の空き家分布調査を行ってきました。朝9時に南牧役場を車で出発し上野村に方面に向かい、桧沢大橋を渡りしばらく走ると斜面に多くの民家が立ち並ぶ桧沢地区が現れてきます。とりあえず車を安全な場所に止めて徒歩で調査することに。す... 2019.04.30 2019.06.10 活動報告
活動報告 平成31年度もあとわずか・・・。 31年度活動のスタートです。4/23(火)に山村ぐらし支援協議会、平成31年度の総会が開催され、30年度の事業・決算の報告、31年度の事業案・予算案が会員に諮られ、無事に承認を得ることができました。また、役員改選の年度に当たるために行われた... 2019.04.26 活動報告
活動報告 ウェブ関係ワーク近況報告! コツコツ・コツコツ・・・。月に一度のペースでコツコツと進められている協議会ウェブ関係作業チーム。昨日も貴重な夜の時間を使って秘密基地に集結。最新式の投射装置を駆使してサイトの修正・追加ページなどの作業が行われました。地道に続けることで、次第... 2019.04.23 活動報告
活動報告 「先輩移住者の声」のページを追加しました。 なんもく村の生活の中に「先輩移住者の声」を新たに作成しました。移住を考えている方の参考になればと思い、先輩移住者の生の声を集めてみました。よろしかったら覗いてみて下さい。トップ>なんもく村の生活>先輩移住者の声 2019.04.22 2019.04.23 活動報告
活動報告 3/23 空き家分布調査 ~磐戸地区(椚) ~ 花冷えの中、空き家分布調査を行ってきましたこの磐戸(椚)地区は現在日本で唯一の「椚石」採掘場所がある地区ですこの椚石は財務省の建物に入口の一部や甘楽町の楽山園、大田の金山城の復元工事にも使われているブランド石材で、「椚」→「くぬぎ」→「く」... 2019.03.31 2019.06.10 活動報告
活動報告 今年度最後のゼネラルミーティング(邦訳:全体会議・総会) 今週火曜日の12日に月例全体ミーティングが行われました!年度末の忙しない3月。今年度最後となる全体での月例ミーティングは、協議会の基地ともいうべき大日向・ちょっとしたcafe2階で行われ、忙しい中13名ほどのメンバーが集まって月次の報告、質... 2019.03.15 活動報告