群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

昨日より更にニギヤカで!

2018.07.22

撮影地: 道の駅オアシスなんもく

 

ひっきりなしに、車と人が河原に降りて行くのでした!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

暑さの中に秋風・・・・・

今日も一日暑かった。そんな中、PTAの行事に参加してきました。村内の古新聞や、雑誌、等の廃品回収です。4トン車で何台出たろうか、ずいぶんあるものだ、と感心しきりでした。群馬県南牧村への山村移住を応援しています
活動報告

今日は節分

今日は節分。日本各地で節分の行事がいろいろ行われたみたいです。ここ、南牧村でも、「桧沢神社」で行われました。標高で500m位にあるのかな?周りには雪がそこここに残っていましたけど、「お焚き上げ」の火が心地よかったです。こういった地元や、地域...

雨からの晴れ

昨日は久しぶりに雨が降った南牧村。山の木々、畑の野菜たちにとっては、いいお湿りだったことでしょう。今日も良い一日を!

9/12(土)磐戸神社の秋祭り

小学生16名、中学生4名、ことな有志協力者4~5名でお囃子組を構成。世話役として地元磐戸会のメンバーの協力のもと、お祭り当日までの計4回ほどお祭りのお囃子練習を行っています。昨日は二回目の練習日。今年は村・教育委員会の協力もあり、村内在住・...
活動報告

光射し・・・・

先週末、PTAの行事に参加した折、両腕、襟足、顔を日焼けしたので、今、ヒリヒリしてます。触ると少し違和感が・・・・・・。今日は何となくいい空が撮れました。露出を考えなかったので、半分黒くつぶれてしまったけど、道の駅で撮れました。夕焼けになる...

今朝の表情

微かにおしろいを付けて
道の駅の下の川
いま南牧川がキラキラしてます!

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ