群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

クールダウンも必要ですね〜

2017.07.23

炎天下の畑作業のあと、川へ。

ひゃ〜きもち〜!!!

透き通った南牧の川、最高ですね〜!!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

南牧村のどんどん焼き 2018

どんどん焼き。今年も南牧村の各地区で行われました。これは森下地区。これは日向雨沢地区。お繭玉に、スルメ、昆布、ソーセージ、ちくわ、マシュマロなどなど、木の枝に吊る下げて、こんがりおいしく焼き上げて頂きました。これで今年も風邪もひかずに健康で...

あんずと茄子

ちょっとだけあんず。ちょっとだけ茄子。収穫がありました。ことしのあんずは、不生りでしたので、ちょっとだけあんずジャムにしようと思います。甘酸っぱい無添加のあんずジャムはむちゃくちゃ美味しいんです。あそうそう、ちょっとだけの茄子は・・・焼きナ...

今朝の様子:雪がふる

あさ起きると、土がうす〜く雪化粧されていました。でも今日の天気予報は晴れ。おそらく、すぐに太陽が化粧落としすると思います。でも場所によっては残るところもあるので、いつもそうですが、この時期は特に運転にはご注意して、なんもく村にお越しください...
活動報告

気づかなかった。

夜が明ける時間が日に日に早くなり、日が沈む時間がだいぶ遅くなってきた。春分の日まであと少し。それを過ぎると昼間が長くなる。それは常識だけど、毎日体感していると、凄いことだと思ってしまう。なんて空を見上げていたら、足元はもっと動いていました。...
活動報告

連休終わって…・

ゴールデンウィークが終わりました。賑やかな景色は過ぎて、日常に戻ります。配達途中で撮りました。よくある構図だけど、新緑の蝉の渓谷。通りかかったドライバーにライダー、結構止まって、風景を手のひらに収めてました。やっぱりここは南牧1番の景勝地?...

”おばさんは毎日見てんだよ”

おばさんは毎日見てんだよ今日は山が賑やかだ今日は道の駅も賑やかで。明日、日曜日も是非!なんもく村にお出かけください ; )
なんもく村にも夏が来た!
かあさん!なんもく村の夏は何処へ行ったんでしょうか?

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ