群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

昨日より更にニギヤカで!

2018.07.22

撮影地: 道の駅オアシスなんもく

 

ひっきりなしに、車と人が河原に降りて行くのでした!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

久しぶりの晴れでした。

今日は霧雨の一日だったけど、昨日はいい天気で、久しぶりのお天道様でしたヽ(´▽`)/これは、磐戸神社秋祭りのお囃子の練習をする子どもたち、祭り本番の9月13日に向けて、練習に励んでいます。当日は秋晴れの空を突きぬけて、お囃子が響き渡るといい...

9/12(土)磐戸神社の秋祭り

小学生16名、中学生4名、ことな有志協力者4~5名でお囃子組を構成。世話役として地元磐戸会のメンバーの協力のもと、お祭り当日までの計4回ほどお祭りのお囃子練習を行っています。昨日は二回目の練習日。今年は村・教育委員会の協力もあり、村内在住・...
活動報告

グリーンカーテン??

昼間はまだ蝉が鳴いていても、夕暮れになれば鈴虫の合奏が始まります。昼は夏の日差し、朝晩はもうすっかり秋めいて、ほんとに過ごしやすくなりました。っていうか、朝は寒いぐらいです。うっかりすると寝冷えをしそうです今日は仕事で走っていて見つけた一枚...

台風9号なんもく村最接近 その後

投稿したあと、約2時間も経たないうちになんもくの川は茶色い濁流になりました。そして、今朝のなんもくの川。
活動報告

新年最初です。

新年が明けてもう半月になりました。遅筆なブログは続きます。 小正月の行事、「どんと焼き」です。このあたりでは1月の第2日曜日なので、年によっては八日だったりします。少し焦げた、繭玉がうまいんだな。群馬県南牧村への山村移住を応援しています
活動報告

爽やかさ賑やかさ、一変

今日は暑い\(;゚∇゚)/昨日までとは打って変わって、爽やかさが無くなって気怠い日です。この山村でこうなんだから、ビルが立ち並び、住宅がひしめき合うところはたぶん・・・暑さのせいか、GW中のあの車の賑やかさも往来にはありません。暑さに慣れて...
道の駅の下の川
いま南牧川がキラキラしてます!

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ