群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

今朝の表情

2018.02.232024.07.16

  微かにおしろいを付けて

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

暑さ寒さも彼岸までとはいうものの・・・

今日は暑かった(@Д@;春コートも邪魔なくらいな陽気でした。体のリズムに”ズレ”が出そう┐(´д`)┌その暖かさ、ではなくて暑さで山間の春が一気に進んだみたいです。まずはこれ。会員のH.Iさんより頂きました。続いてはこちら。H.I女史から頂...
活動報告

今日も雨です・・・・・

今年の梅雨は入りが速くて、あけが例年ぐらいだったそうで・・・・・ということは、秋雨も入りが速いの?というくらい連日の雨┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~程々にして欲しいものです。こんなチラシが来ました。みんなで語り合うフォーラム 南牧村を「ちびっこの...
活動報告

協議会活動

思ったほど蒸し暑く感じない一日でした。今日は今年度初めての空き家物件の調査がありました。場所は大仁田地区に一軒、磐戸地区に一軒の計二軒。詳細は村のホームページにじきにアップされるのでここでは詳細はカット。調査に参加された皆さん、ご苦労様でし...
活動報告

今日は3月13日

今日は3.13。「サンドイッチの日」なんだって(゚0゚)あ~憧れのサンドイッチ。子供のころは夢の食べ物だった記憶が。今思えば、食パンに具材を挟んだだけなんだけど、ワクワクしてました。街にいたころ、アパートの近所に「サンドイッチ屋」があって、...

メイキング火とぼし。

8月14日・15日の両日、大日向の火とぼしが開催されます。この2日間のため、打合せや麦わらの用意、火とぼし山の草刈り等、6月から着々と準備が進められています。6月17日には麦わらが搬入されました。昨年は大雪の影響もあって麦わらが少なく、2日...

クールダウンも必要ですね〜

炎天下の畑作業のあと、川へ。ひゃ〜きもち〜!!!透き通った南牧の川、最高ですね〜!!
いと美しき、せみのけいこく
春が近づいて・・・きた!

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ