群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 移住支援情報
      • 生活情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
      • 暮らし体験民家
  • 空き家をお持ちの方へ
  • なんもくジョブ
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

今朝の表情

2018.02.23

  微かにおしろいを付けて

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
Twitter Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

初の雪

群馬県内北部では記録的な大雪が報道されていますが、 ここなんもく村は薄っすらとした初雪となりました。 不謹慎かもしれませんが、できることならもう少ししっかりと降ってほしかった・・・。 (...
活動報告

今日は風が強かった・・・・・

今日は2月14日、言わずと知れた、バレンタインデー。 で、土曜日だといつもと勝手が違う・・・と、とある番組で申しておりました。 「とにかくこの日は嫌いだ。」 昔、そんなことを言っている友達がいて、訳を聞くと、その日が誕生日だとか。 ・・・・...

季節を味わう喜び

道の駅に行くと、季節を(旬の野菜を)学べます;) お立ち寄りを!! (道の駅オアシスなんもく、火曜日は定休日です)
活動報告

もう7月

もう7月、で今日は「半夏生」だって。 田植えを終える日で、1年365日を「182日」+「1日」+「182日」に分けると今日がその「1日」なんだって!!(゚ロ゚屮)屮 ということで今日は1年のちょうど中間点、折り返しなんだ。 このブログを振り...

いろづき(写真を追加しました!)

南牧村の山々が色づき始めました。 色の変化を見ることこが出来る贅沢。 10月25日の朝には村内、標高の高い地区に初霜も降り、 気温が低くなってきました。 そして、 ...
活動報告

今日は父の日だって。

今日は爽やかな、まではいかないけれど、よく晴れて。(報道では猛暑日の地点があったようです。) 円を描いて空を舞うツバメが気持ちよさそうに見えました。 忙しく巣によく餌を運んでます。近くの巣には(見づらい?)5羽並んでました。 いったい一日に...
いと美しき、せみのけいこく
春が近づいて・・・きた!

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 移住支援情報
        • 生活情報
          • ライフライン・買い物
          • 交通(バス・鉄道)
          • 医療
          • 教育・子育て
        • 暮らし体験民家
    • 空き家をお持ちの方へ
    • なんもくジョブ
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ