群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

さくら吹雪、、?

2019.04.10

さくら吹雪!!

 

と、思いきや。

雪でした。

 

まだまだ降り続いております!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

昨日も今日も

山越えの信州からくる風は今日も吹き荒れました。この風が秋に吹けば、木枯らしで、ウラ寂しい気もするけれど、3月に入った今日この頃なら、「春一番」なんて言って、期待感を持ってしまいませんか?でもその中に花粉やらピーエム何とかとか要らんものまで来...

紅葉

お天気に誘われてカメラ片手に星尾地区までちょっとドライブ途中で見つけた紅葉をカシャもうすぐやって来る冬を前に秋を満喫

秋の体力測定!

10月21日 金曜日、南牧村トレーニングセンターにて【 体力測定 】が行われました!<内容>握力、上体起こし、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横飛び、20mシャトルラン(往復持久走)私:(お、意外にいける...?!)今回、参加してよかったこと。...

春が近づいて・・・きた!

啓蟄にはあと数日足りない日曜日の午後。汗ばむような陽射しのなか、よーく見てみるとてんとう虫の姿。春先のあたたかな陽気に誘われたのか、早くも活動を開始しているのを発見です。明日は啓蟄の入り。姿を隠していた虫たちが、モゾモゾと現れ始める季節です...
活動報告

耳寄りな情報

今日は暖かかった。日中の気温が22度!!でも地温が下がっているから、日が沈むと同時に寒くなってきました(;д;)ところで今日は、テレビカメラが南牧に入ったとの情報が。H.I女史から頂きました。昨日(26日)、道の駅での一コマ、芸人「サバンナ...
活動報告

清明過ぎて。

昨夜はすごい雨でした。風も強かった。谷あいの南牧村でこの凄さなのだから、山から遠い平野部ではどれほどの風が吹いたのだろうか?全く想像できない。朝起きて、少し散歩してみたら、久しぶりに虹を見つけました。六分の一くらいの虹の円が出てました。でも...
桜まんかいの季
近江の多賀大社に名前を由来する生き物、な〜んだ。

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ