群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

さくら吹雪、、?

2019.04.10

さくら吹雪!!

 

と、思いきや。

雪でした。

 

まだまだ降り続いております!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

師走

気が付けばもう12月も7日を過ぎてましたヾ(;´Д`A毎年のことながら、この時期になると、気忙しさが付きまといます。今日は女性懇話会主催の「地域を考える座談会」が活性化センターでありました。当協議会にも依頼があり、9名が参加、4グループに分...
活動報告

いろんなミカタ

これから毎日のように「今年一番の寒さ」を繰り返すのを予想させるような朝でした(;д;)こう寒くなると、そのうち、川が凍る様子が届けられるかもしれません。昨夜、「たけしのニッポンのミカタ」を見た方もいるのでは?自分も見ました。ある程度は予想は...

雪と山と月と

おはようございます!昨日の景色になりますが、、、雪化粧の山々がとってもきれいでした。朝8時ごろの風景お山のうえには お月さんがいらっしゃいました。^^

なんもく村にも夏が来た!

ここなんもく村にも夏がやってきました!連日の猛暑に、夕刻のお湿り。庭の野菜たちがにわかに騒ぎ出し、我さきにと葉を広げ枝を伸ばして自らの陣地を広げようとしています。ガンバレ!セロリ、ナスに負けるな!道は白く、乾いた風が通り抜けるようになり、な...
活動報告

今日も気温は上がらず。

寒くない朝だと思っていたら、今朝の気温は-2度。でもそれから対して気温も上がらず、雨が降ったり霙になって雪に変わったり。今日は「雨水」だから何も雪にならなくてもいいのに  ┐(´д`)┌ヤレヤレ空模様はまだ冬の様相を醸しているけど、野辺の木...
活動報告

行楽日和

この週末はほんっとにいい天気で、まさに行楽日和でした。ここ南牧も結構村外からの車やバイクが来てました(もちろんその逆もあったと思います。)気持ちよさそうにバイクは走っていくのを見ると、仕事は後回しにしたくなるるる。昨日(4月13日)の上毛新...
桜まんかいの季
近江の多賀大社に名前を由来する生き物、な〜んだ。

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ