群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

いと美しき、せみのけいこく

2018.02.10

運転にはお気をつけて!

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

晩秋・・・・いや初冬だね

「冬将軍」とか、「寒波」なんて言葉が飛び交う時期になってきました。今朝、外に掛けてある寒暖計を見たらこんな風になってました。朝6時半頃でした。場所によっては村内で氷点下を示した所もあるのでは??群馬県南牧村への山村移住を応援しています

かあさん!なんもく村の夏は何処へ行ったんでしょうか?

いったいぜんたい、なんもく村の夏は何処へ行ってしまったのでしょう?(だれか教えてくれっ!)あれほど梅雨らしくない暑い日が続いていた今年の梅雨時期。その後の気象庁が発表した梅雨明け宣言!だったのですが・・・。もう8月も半ばを過ぎ、残暑厳しきは...
活動報告

鼻腔を擽るモノ

寒いほうが良いなんて以前言っていたものの、いざ暖かくなってみるとこれでもいいかな、なんて思ったり(^-^;麗らかな陽気に誘われて、散歩に出てみれば、なんとなくいい香り(*゚▽゚)ノ今、白梅が真っ盛りなんです。紅梅は場所によりけりで総じて遅れ...

今日は どんないろ?

絵にかいて、のこしておきたいほどにきれいな秋のそらと、やわらかいくうきはて、くうきは どうやって 記憶にのこせるのだろう。なんて、ぽんやり想いながらする朝のさんぽは とっても気持ちがいいです。すぐそこに自然を感じられることここに暮らす特権の...
活動報告

今朝の気温は-5℃でした。

今朝もよく冷えました。でも日中は暖かくなって、上着が一枚邪魔でしたね( ̄Д ̄;;ところで、今日は旧暦の1月1日で、でもって昨日は2(に)月9(く)日で肉の日だって。毎日何かの日になってるのかな?今日はこんな一枚をパシャリ!南牧村と下仁田町の...
活動報告

季節が飛んだ!!

今日はなんて陽気だったんだ?暖かくなってきたとはいえ、3月の陽気じゃない、まるで5月のころのようだ。そう言えば、昨日の天気予報でそんなこと言ってたっけ。でもこんな気温はせめて彼岸過ぎにして欲しいね。道の駅にこんな機会が設置されてました。充電...
あっという間に2月がやって来ますね♫
今朝の表情

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ