- お風呂
- 台所
- トイレ
- 2階
- 1階
- 居間
土間は入り口が二つあります
物件は曲がり道の脇に建っています(近隣は家が密集しており、居住している家も多いです)
二階和室奥のフリースペースは、養蚕や蒟蒻の作業を行っていた跡がそのまま残っています。
お風呂は、以前の所有者が立派な庭園風に仕立てたため、浴室の片側は水が川のように流れるようになっています。
お風呂のボイラーの動作は未確認です(使えない可能性が高いです)
家周辺には車を停めるスペースが無いため、物件から徒歩約2分ほど下り、道路脇に車を路駐します。
【設備状況】
- 【携帯電波】docomo・ソフトバンク・auは電波あり。その他キャリアは未確認。
- 【電気】 引込済み
- 【ガス】 未確認
- 【風呂】 灯油釜(動作未確認)
- 【水道】 簡易水道
- 【下水道】 その他
- 【トイレ】 汲取り(和式)
- 【駐車場】 なし(物件から徒歩2分ほどの道下に路駐)
- 【庭】 あり
- 【農地】 あり((原則利用不可。隣家に貸出中))
- 【テレビ】 村営ケーブルTV配線なし(要設置工事)
【建物概要】
- 【1F床面積】 97.94㎡
- 【2F床面積】 68.05㎡
- 【延べ床面積】 165.99㎡
【補修の費用負担について】
- 物件の補修・改修の際の費用は入居者負担とする
【特記事項】
- トイレを汲み取りから水洗に変更を希望の場合は、浄化槽設置工事が必要(村に住民票がある方は槽本体の設置工事は村が負担します)
- テレビ・インターネット利用を希望の場合は、設置工事が必要(テレビ7~10万円、インターネット4万円ほど)
物件ステータス
| 状況 | 紹介可能 |
| 区分 | 賃貸 |
| 地区 | 星尾(クリックすると地図を表示します) |
| 構造 | 木造2階建て |
| 床面積 | 約165.99㎡(約50.23坪) |
| 状態 | 多少の補修が必要 |
| 調査日 | 2025年06月25日 |
※現状と相違がある場合は、現状を優先します。
空家について役場へ問い合わせる
Author Profile

お知らせ2025年10月20日11/16(日)11:00~ @東京交通会館「ぐんま移住&交流フェア2025」
お知らせ2025年10月14日11/30(日)13:00~ なんもく学園オンラインセミナー
お知らせ2025年10月14日古民家バンクの情報をアップデートしました!
お知らせ2025年10月8日10/11(土)12(日)@荒川河川敷「あだち区民まつり A-Festa2025」
The following two tabs change content below.
なんもく村移住コーディネーター
最新記事 by なんもく村移住コーディネーター (全て見る)
- 11/16(日)11:00~ @東京交通会館「ぐんま移住&交流フェア2025」 - 2025年10月20日
















