群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

このブログを初めて一か月が過ぎてしまった。2月から3月へ、両手を空に突き出して背伸びが気持ちいい(o^-^o)月が替わってツキも変わり、この南牧にも、花や山、自然と戯れ楽しみに来る方が来られると思う。一村民として、笑顔で出迎えて、南牧村のフ...

いろづき(写真を追加しました!)

南牧村の山々が色づき始めました。色の変化を見ることこが出来る贅沢。10月25日の朝には村内、標高の高い地区に初霜も降り、気温が低くなってきました。そして、山いろが変わってきました。
活動報告

知らないことは山ほどある。

今日は日が射して暑さを感じる一方、カラっとしていて心地よくさえ感じる日でした。ところで、春先から来村者が増えてくるのですが、年に何回か道を訪ねられます。「すみません、ロクシャはまだ先ですか?」「ロクシャ?・・・・・・・・・ああ六車(むくるま...
活動報告

今日は何の日?

今夜は雪が降るそうで。そうなると雪景色がみられるかな、なんて暢気に構えてもいられないな。さて、今日は2月5日、「笑顔の日」なんだって。2(に)5(こ)2(に)5(こ)と語呂がいいから( ̄▽ ̄)今日はどんな時に笑顔になったろう?やっぱりご飯を...

11月20日(日)後期農業祭の日!

みなさま、お待ちしております!昨年の様子はコチラから南牧村:後期農業祭、行ってきました!

◯大日向の火とぼしに向けて◯

8月5日(日曜)朝6時。今年も8月14日、15日に行われる(であろう)大日向の火とぼしに向けて、火とぼし山の草刈りと行燈張りが行われました。地区の人が集いました。さるすべりが彩り盛っていました。◯大日向の火とぼし◯8月14,15日の午後6時...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ