群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

22日までです

なんもく村では、秋の味覚であるぶどうのシーズンを迎えました。今年のぶどうは、一段と甘くて美味しいです(≧∇≦)ぶどうは、今月の22日までです。お急ぎ下さい∑(゚Д゚)

南牧村のどんどん焼き 2018

どんどん焼き。今年も南牧村の各地区で行われました。これは森下地区。これは日向雨沢地区。お繭玉に、スルメ、昆布、ソーセージ、ちくわ、マシュマロなどなど、木の枝に吊る下げて、こんがりおいしく焼き上げて頂きました。これで今年も風邪もひかずに健康で...
活動報告

4月23日

今日は語呂合わせで「シジミの日」なんだって。そういや、最近貝類食べてないなァ。アサリやホタテ。すしネタなんかいいねぇ(*゚▽゚)ノところで、日中配達をしていたらリードにつながれた小型犬を抱いて歩く婦人を見かけました。その婦人は一体何の散歩を...
活動報告

今日は夏至だって。

今日は一年で昼間が一番長い日、の訳なんだけど。雨が降ったりやんだり┐(´-`)┌もっともやっと梅雨らしくなったんだからそれもまた良し・・・・・かな。雨が程よく浸み込んで、渇水に成らないようになるのがいい。では今日の一枚。木々が鬱蒼としてます...
活動報告

8月も終わり

今日で8月も終わり。暑いことは暑かったけど、後半はどうも曇りがちで、雨が多い南牧でした。連日のように、豪雨関連のニュースが飛び交ってたので、気になったので、調べてみました。これは南牧村の地名が載ってます。宅地造成で地名が変わっているところは...
活動報告

なさばな

雨が降れば湿度が高くて、、晴れると気温が高くて。四季があるからしょうがないが、やっぱり暑いのは逃げ場がなかなかナイ。今日は所用で役場に行ったら、献血車が来てました。用が済み帰ろうかと思うと、役場職員が結構献血に行くではないか(lll゚Д゚)...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ