群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

かあさん!なんもく村の夏は何処へ行ったんでしょうか?

いったいぜんたい、なんもく村の夏は何処へ行ってしまったのでしょう?(だれか教えてくれっ!)あれほど梅雨らしくない暑い日が続いていた今年の梅雨時期。その後の気象庁が発表した梅雨明け宣言!だったのですが・・・。もう8月も半ばを過ぎ、残暑厳しきは...

雪 ふる

南牧村内、木々や屋根々々が雪化粧!

夏の姿を見せる南牧川

釣り人をよく見かけるようになってきたこの時期の南牧川。このところ続いていた雨が山山の沢を流れ下り、谷あいを流れる南牧川にそそぎます。水量に力強さをみせ、川幅にも夏の勢いを感じるようになってきた南牧川は、いくつもの川遊びスポットがあるのです!...
活動報告

新年最初です。

新年が明けてもう半月になりました。遅筆なブログは続きます。 小正月の行事、「どんと焼き」です。このあたりでは1月の第2日曜日なので、年によっては八日だったりします。少し焦げた、繭玉がうまいんだな。群馬県南牧村への山村移住を応援しています
活動報告

暑さの中に秋風・・・・・

今日も一日暑かった。そんな中、PTAの行事に参加してきました。村内の古新聞や、雑誌、等の廃品回収です。4トン車で何台出たろうか、ずいぶんあるものだ、と感心しきりでした。群馬県南牧村への山村移住を応援しています

旬の筍。。。似てるけど違う字だ。

旬の味。けさ採りたて、捥ぎたてのシロタケ。皮を剥いたら湯掻いて灰汁抜きして、薄口しょうゆとみりん、かつおだしに隠し味をパラパラ。一晩寝かせると・・・これがまた旨いんだ!旬の味。
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ