群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

今日は父の日だって。

今日は爽やかな、まではいかないけれど、よく晴れて。(報道では猛暑日の地点があったようです。)円を描いて空を舞うツバメが気持ちよさそうに見えました。忙しく巣によく餌を運んでます。近くの巣には(見づらい?)5羽並んでました。いったい一日に何回往...
活動報告

南牧の紅葉・・・

吐く息が白く輝く日が続きます。南牧の秋も深まってきて、赤に黄色に風に踊る葉が増えてきてます。そんな一瞬をとらえた写真を頂きました。会員のT.Sさん、ありがとうございます。曰く「雄樹の葉は緑が濃く残っているのに、雌樹はすっかり黄葉に変化して川...

◯大日向の火とぼしに向けて◯

8月5日(日曜)朝6時。今年も8月14日、15日に行われる(であろう)大日向の火とぼしに向けて、火とぼし山の草刈りと行燈張りが行われました。地区の人が集いました。さるすべりが彩り盛っていました。◯大日向の火とぼし◯8月14,15日の午後6時...

”おばさんは毎日見てんだよ”

おばさんは毎日見てんだよ今日は山が賑やかだ今日は道の駅も賑やかで。明日、日曜日も是非!なんもく村にお出かけください ; )

『川どめ作業』ってしってますか?

毎年毎年12月の初めになると、村内の様々な地区で村内に流れる南牧川の流れの一部を堰き止める『川どめ』という作業を行っています。地区の住民が協力して、水嵩が減るこの時期に毎年繰り返される作業。簡単に言うと河原の石を投げこんで川の一部にある程度...

雪と山と月と

おはようございます!昨日の景色になりますが、、、雪化粧の山々がとってもきれいでした。朝8時ごろの風景お山のうえには お月さんがいらっしゃいました。^^
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ