群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!

春らんまん その2

2018.04.08

 

春の色が山々を色づけ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

活動報告

暑い日が続きます・・・・・・

8月に入り、とっても日差しが強く感じます(;´Д`A ```とはいっても朝晩は涼しさがあるから助かります。山村ゆえの特権かも・・・・8月と言えば南牧村には2大イベントが控えてます。これは「ふるさと祭り」ののぼりです。道の駅の柵にたてられてま...
活動報告

ここからでした。

2月になりました。その割合に寒さが弱い今年の冬、南牧の道は例年のような路面凍結があまり見られません。ドライブをするにはさほど困りませんが、そろそろ少しはお湿りが欲しいところです。で、今日は桧沢神社の節分祭でした。境内でのお焚き上げの火が心地...

台風9号なんもく村最接近

関東地方に上陸した台風9号は、なんもく村にも最接近しました((((;゚Д゚)))))))

色づき

新緑がとってもとっても美しくなりました!す~ぅ、は~~~ぁ!と大きく深呼吸しては山々にありがとうと想う日々です。(ここから夕焼け空を眺める。わたしのお気に入りの場所です◎)(~~~~~♪ 鳥の鳴き声BGM。ほんと~うに、きもちがいいのです。...

梅の季節が終わりました

梅。梅干や甘酢漬けなどの梅仕事:「梅の時期に赤ジソがないのよね〜」「今年のシソを塩で揉んで冷凍しとかないと」盗み聞きしながら、知恵を蓄える。(本日6月29日、道の駅オアシスなんもくには、まだ梅が出てました‼ でも梅の季節は終わったようで.....
活動報告

今朝はマイナス7度でした。

今朝も寒かった(゚o゚)でも、水戸市の「偕楽園」では梅祭りが始まったそうで。ニュースの映像には咲き出した紅梅が流れてました。今日は会員のH.Oさんから送られた一枚です。文面も含めて紹介します。「0.o.h.3makiyama.jpg」をダウ...
春が近づいて・・・きた!
うれしいおやつ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ