群馬県南牧(なんもく)村、空家活用を中心に山村移住のお手伝い
南牧山村ぐらし支援協議会
  • 空き屋をお探しの方へ
    • 古民家バンク
    • 暮らし体験民家
    • 移住支援情報
      • ライフライン・買い物
      • 交通(バス・鉄道)
      • 医療
      • 教育・子育て
  • 空き家をお持ちの方へ
  • 南牧村で働く
  • 暮らしにふれる
    • なんもく四季報
    • 山村ぐらし通信
    • なんもく寫眞館
    • なんもく昔がたり
  • 協議会について
    • 概要
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

~おすすめの投稿~ イベント情報等をピックアップ!

移住パンフレットが完成しました!
お問い合わせ

今日も雪 ふる

2016.03.122016.05.12

雪

 

南牧村、現在 (雪)化粧中!

 

積もるかなぁ!!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

master

最新記事 by master (全て見る)

  • バックパネル(なんもく仕様) - 2020年12月1日
南牧村 山村 雪
シェアする
X Facebook
masterをフォローする
南牧山村ぐらし支援協議会

関連記事

冬の山

葉が落ち、山が来春に向けての活動を始めました。

南牧村:後期農業祭、行ってきました!

11月15日、後期農業祭が開催されました。一日で【雪】以外の全ての天気を味わったような、そんな天気。(雨あり、晴れあり、曇りありの一日でした)並べられた農林産物「これが、こんにゃくになるのかぁ」という関心。「きめ細かい肌だ」という感動。「立...

9/13(日)前期農業祭

日時:9月13日10時~14時 場所:南牧村活性化センター【南牧ぶどう】や【南牧の花】はもちろんのこと、新鮮野菜、果物が品評・販売される前期農業祭。長野県南牧村(みなみまきむら)もレタスやキャベツなどの高原野菜を出店します。役場職員が農業祭...

実りに感謝の日

中秋の名月。豊かな実りに感謝して、お団子とすすきをお供えします。👇こちらは、バターナッツかぼちゃのジャムで、お月見団子を作りました。「あ、月見えた〜!」と、わいわいはしゃぐ。そんなことが楽しくて、満たされた日でした。あらためて、感謝。

ふるさと祭り(ちょっと遅れて)潜入!

8月14日(日)大日向の火とぼしに参加していたため、遅れて会場に到着。そして私は、なんもく村の花火に感動するのでした。フェイスブックページに動画を投稿しました!コチラから↓自分は観れなかったのですが、同じく協力隊のカゴロク氏も六車八木節メン...

雪!春の雪!

東京では全国では最速でサクラの開花も発表されましたが群馬県は南牧村では雪。(スタッドレスタイヤのままで良かった!)運転、徒歩、自転車走行の際は、お気をつけ下さい!
雪 ふる
雪。

アーカイブ

サイト内 検索

南牧山村ぐらし支援協議会
© 2014 南牧山村ぐらし支援協議会.
    • 空き屋をお探しの方へ
      • 古民家バンク
      • 暮らし体験民家
      • 移住支援情報
        • ライフライン・買い物
        • 交通(バス・鉄道)
        • 医療
        • 教育・子育て
    • 空き家をお持ちの方へ
    • 南牧村で働く
    • 暮らしにふれる
      • なんもく四季報
      • 山村ぐらし通信
      • なんもく寫眞館
      • なんもく昔がたり
    • 協議会について
      • 概要
      • 活動報告
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • ホーム
  • トップ