熱気ムンムンの月例ミーティング

この日のドシャ降りを持ってきた黒雲
今月の全体ミーティングが10日(火曜日)に行われ、ガヤガヤと賑やかな中にもしっかりとした緊張感が漂う中、会長の小ネタを皮切りに始められました。
2日連続での夕方のドシャ降りもおさまり、湿度は不快指数まで達した時刻。
いつもより多い参加人数に、会場の″ちょこっとしたcafe・2階”は熱気がムンムンです。
今回から新たに協議会への参加を希望するメンバーも加わり、まずは直近一か月間の各活動内容と経過の報告が行われました。
報告内容をざっと。
-
村内全域対象での空き家分布状況の再調査活動
- 砥沢地区の調査が完了した。
- 古民家としての利用価値が高そうな建物が散在していた。
- 地域の中心的な人物からのヒアリングを行ったことで、調査作業がとてもスムーズに行えた。
- 次回以降の調査では2班体制で2地域を調査できるよう参加メンバーに要請。
- 次回調査日は7/28(土)で周知。
※活動報告ページリンク【6月の村内空き家分布調査~砥沢地区~】
-
山村ぐらし通信
- 8月発行号の締切の確認。(この日が締切でした!仏のヒロシ焦ってます。)
- 記事集約後の作業手順確認⇒木曜日にデータ管理方法の手順確認のため、打合せる。
- 紙面編集チームは記事がそろい次第、確認の打合せを行う。(17日を予定)
- 紙面ゲラの最終チェック日は7/23とする。
-
HP関係
- 一か月間のアクセス状況報告。
- 記事投稿件数の報告。
-
その他
- あらたなワークの設置について
- 協議会HPの見直し作業をおこなうワーク
- 村に残る古い写真を集めデータに残すワーク
- 古民家の活用方法を多角的に検討するワーク
- 協議会活動に関わる費用・手当に関するワーク
- 各ワークに対して希望者を確認し、暫定的なメンバーを確認する。
- 実際に活動を動かしてみて修正しながら進めてみる。
- あらたなワークの設置について
次回全体ミーティングは8月10日となります。(座談会も予定しています!)
以上、今月の全体ミーティングの活動報告を簡単にさせて頂きました。
暑い日が続きます。みなさん、隊長には・・・?間違えました。
体調にはくれぐれもお気を付けください!
Author Profile

最新の投稿
活動報告2019.12.0311/30 大塩沢・県道202号線ルート空き家分布調査!
活動報告2019.11.19今月の全体ミーティング報告!
お知らせ2019.11.12古写真ギャラリー第3弾!公開。
活動報告2019.10.3010/26空き家分布調査 in 大塩沢地区2班で調査!
The following two tabs change content below.

南牧山村ぐらし支援協議会

最新記事 by 南牧山村ぐらし支援協議会 (全て見る)
- 11/30 大塩沢・県道202号線ルート空き家分布調査! - 2019年12月3日