工房・アトリエにも!手入れされている大きな古民家【桧沢地区】
このページは南牧村からの委託を受け作成・表示しています

南牧村から上野村方面に向かう途中の集落。あまり改装もされておらず、「THE古民家」とも言うべき一軒。日当たりもよく、大きめなので、住居兼工房などにもよさそうです(ニオイ・音・煙・振動等のこともありますので、事前にご相談ください)。
3階建と言っても、2階3階はほとんど作業部屋だったと思われ、こんにゃくや養蚕などに利用された後、造り間を置いて利用されていたと考えられます。その造り間もそのまま利用することができそうです。3階はがらんどうです。
ケータイはdocomo、softbank、auともに良好です。
【再調査】2015.02
- 状況
- 紹介可能
- 区分
- 売却, 賃貸
- 地区
- 桧沢(クリックすると地図を表示します)
- 構造
- 木造3階建
- 床面積
- 約221.48㎡(約67坪)
- 状態
- 即入居可
- 調査日
- 2011年04月20日
現状と相違がある場合は、現状を優先します

空家について役場へ問い合わせる
物件番号[002]「工房・アトリエにも!手入れされている大きな古民家【桧沢地区】」についてメールでのお問い合せは必要事項をご記入の上、送信してください。南牧村役場 村づくり・雇用推進課へ直接連絡できます(協議会には届きません)。複数の物件についてのお問い合わせは、メッセージ欄に物件番号等でまとめてお知らせいただいてもかまいません。
※現在、コロナウィルス対策のため役場内人員配置が緊急時体制となっており、各種お問合せへの対応が場合によって一週間程度遅れる場合がございます。頂きましたお問合せには順次対応させていただきますが、何卒ご承知おきいただけますようよろしくお願いいたします。※
電話では、南牧村役場 0274-87-2011(代表)へ「空家利用について」とお問い合わせください(平日8:30 - 17:15)。
タイトル
空家問い合わせ-物件番号002