掃除すればすぐ入居可のリフォーム済み古民家【大日向地区・田ノ平】
このページは南牧村からの委託を受け作成・表示しています


2階から1階LD薪ストーブが見えます。
村のランドマーク、緑の屋根の役場庁舎から、よーく見れば川の向こうの木立の陰に確認することができる今回の古民家物件。
南牧村の中心地区でもある大日向地区に存在しているにもかかわらず、しかも役場庁舎からほど近い場所に建っているにもかかわらず、涼しげな広葉樹の葉陰に隠れるようにしてその気配を隠していた古民家は、外見はこざっぱりとリフォームされ、内部は大胆にDIYリフォームがなされ、大変魅力的な古民家となっています。

中学校裏に抜ける生活道路から脇道を入ると・・・。

小奇麗にリフォームされた古民家が現れます。
裏手には南牧川の清流が流れ、建物は大きな樹木の葉陰で涼しげなたたずまいですが、しっかりと南向きに建てられています。
敷地境界が調査段階では確定できていませんので確認が必要ですが、敷地自体も結構な広さがあり、車数台は十分に止められるような外空間が広がっています。

玄関土間から式台上がりの和室

LDKにはなんと!対面のカウンターまで設えてあります。

LD奥には2階への階段?というよりはしごに近いかも。
ふた間の和室を残しながら、全体に洋風な雰囲気のくつろいだ空間には、ザ・薪ストーブも鎮座し、まるで軽井沢あたりの別荘のような雰囲気の建物内部となっています。
薪ストーブをはじめ残されている備品・装備はすべて付属しています。
気になる水周りはすべてリフォーム済みとなり、トイレは水洗、浴室も十分にきれいな状態、キッチンは対面のオープンな空間となります。

綺麗に片付けられている2階部分
2階の一部は根太だけを残しての吹き抜け構造。それ以外は現状フリースペースとなり、かなりの面積がありますのでご自身でリフォームを進め、趣味の作業空間や友人たちの宿泊空間など活用方法は様々。
全体に、放置期間(2年程度)での汚れやホコリが見受けられますが、掃除をすれば素敵な古民家としてすぐにでも利用が可能な良物件となります。
※基本的に売却を希望していますが、売却を前提としての一定期間賃貸も相談があれば検討いたします。(所有者談)
~詳しい情報や現地視察などの問い合わせは、下記問合せフォームよりお問い合わせください。~
【設備状況】
- 電気ー引込済み
- ガスープロパン(要契約)
- 風呂ーガス釜(可動未確認)
- 水道ー簡易水道(要契約)
- 下水道ー浄化槽設置済み
- トイレー水洗式
- 駐車場ー有り(敷地の確認が必要)
- 庭ー有り(敷地の確認が必要)
- 農地ー特になし(希望があれば近隣で交渉可能)
- TV・インターネットー村のケーブルネット配線済み(要契約)
- 建物概要
- 1F床面積ー107.45㎡(32.5坪)
- 2F床面積ー83.85㎡(25.36坪)
- 延べ床面積ー191.3㎡(57.86坪)
- 隣接の物置小屋有
※携帯電波:docomo、Softbank系の回線は良好。auは未確認ですが立地的に大丈夫だと思います。
- 状況
- 公開中止
- 区分
- 売却
- 地区
- 大日向(クリックすると地図を表示します)
- 構造
- 木造2階建
- 床面積
- 約191.3㎡(約57.87坪)
- 状態
- 清掃が必要だが状態は良好
- 調査日
- 2018年08月31日
現状と相違がある場合は、現状を優先します


空家について役場へ問い合わせる
物件番号[055]「掃除すればすぐ入居可のリフォーム済み古民家【大日向地区・田ノ平】」についてメールでのお問い合せは必要事項をご記入の上、送信してください。南牧村役場 村づくり・雇用推進課へ直接連絡できます(協議会には届きません)。複数の物件についてのお問い合わせは、メッセージ欄に物件番号等でまとめてお知らせいただいてもかまいません。
電話では、南牧村役場 0274-87-2011(代表)へ「空家利用について」とお問い合わせください(平日8:30 - 17:15)。
タイトル
空家問い合わせ-物件番号055